スマートフォン版へ

マイページ

77件のひとこと日記があります。

<< シンシンと雪が・・・... ひとこと日記一覧 熱戦、ソチオリンピック!... >>

2014/02/10 16:32

雪まつりもあと1日

本州では何十年ぶりの大雪だったらしいですが、北海道は例年よりかなり雪が少ないです。
なので「雪まつりの雪像も作るのに苦労したんじゃないかなぁ。」なんて心配をしてはみたものの、立派な雪像が出来ていてちょっぴり感動してしまいました。
今年はプロジェクションマッピングでウマ年にちなんで馬が疾走するシーンもあるみたいです。
今年の雪まつりもあと1日でおしまいです。この後の雪像の取り壊しも迫力があるんですよねぇ。

お気に入り一括登録
  • プロジェクション
  • マッピング

いいね! ファイト!

  • ミスターDさん

    時計もありましたね(^o^)
    毎日3時14分が近くなると気になっちゃいますね。
    確かにナンバーをブエナ'sバースデーにすると「がんばってその車に乗り続けなきゃ!」ってなっちゃいますね。それは考えものだなぁ( ̄◇ ̄;)
    ホテルに泊まる時に部屋を「314」にするとか? チョットこだわりすぎ? そんな事ないですよね(^^;;

    でも、まきなさんにとっての最高のラッキーナンバーであることには間違いないですよね! そしてこれからは「203」もそうですよね! ってこれからブエナの子供が生まれるたびにラッキーナンバーが増えちゃう?

    蹄鉄の形のクッションですか! 蹄鉄は幸運を呼ぶラッキーアイテムらしいですね。
    クッションならそれを枕に(-_-)zzz…
    ホンモノの蹄鉄より幸せな気分になりそう(笑)

    2014/02/12 23:04 ブロック

  • まきなさん

    いえいえです(^^)

    私はデジタルの時計の時間でも幸せ感じますよ(笑)
    だから競馬の日に同じ数字みたらいちお買ってみるとか、やっぱり3時14分見た瞬間にヤッタo(^o^)oって。
    でも私はブエナちゃんナンバーにはしないんです。廃車出来なくなるし…

    そうですね〜、ブエナちゃんが穏やかに過ごしてくれてたらいいなぁ(*´∇`*)
    クッションと言えば、前にブエナちゃんが幸せになれるように蹄鉄の形のクッション作ってあげたんですよ(*≧∀≦*)

    2014/02/12 21:54 ブロック

  • ミスターDさん

    まきなさん、こんばんは。
    いいね!だけでコメントできなくてごめんなさいm(_ _)m おまけに自分の日記のコメント欄にコメント書き込みでこれまたごめんなさいm(_ _)m

    ナンバーの数字ってなんか見ちゃいますよね。それにしてもブエナとブエナっ子(?)の誕生日ナンバーを見れるなんてブエナファンのまきなさんには超ラッキーな休日でしたねV(^_^)V
    あんなに小さな体で頑張ったブエナは本当にスゴイ女子だったし、その子供も困難に打ち勝つバイタリティは相当なもののはず!とにかくママもベイビーも何事もなく穏やかな日常を送ってもらいたいですね。

    そんなブエナ親子の幸せそうな様子を見てたら“クッション”にまっしぐら…かな?

    2014/02/12 20:42 ブロック

  • まきなさん

    こんにちは♪
    自分がクッションになっても転倒して骨折れなかった人も中にはいるから美味しければ生きてる間に楽しみたいですよね♪
    1日でいいから食べても太らない日あったらグルメぐりしたいなぁっていつも思います(^.^)

    またまた日記来てくれてありがとうございます(^^)

    2014/02/12 16:59 ブロック

  • ミスターDさん

    “自分がクッションになっちゃう”かぁ。
    それは気をつけなきゃですね。
    そういう自分は全然気にしないで食べちゃってますけどね(^_^;)

    でもまきなさんの言う通り“食べたい”って気持ちはとっても大事ですよね!
    オイシイ食べ物をたくさん食べれば、幸せな気分になれるしイヤな事も忘れられる。
    オイシイもの食べてドンドンハッピーになっちゃいましょー*\(^o^)/*

    でもクッションにはならない程度に、っていうのが難しいんですよねぇ…

    2014/02/11 13:43 ブロック

  • まきなさん

    私は食べ物大好きだから話し尽きません(笑)
    食べたいって気持ちも大事だし(^-^)

    千歳空港いるといるだけで心満たされてお腹いっぱいなります(*^^*)
    白い恋人はもちろんだけどチーズケーキ豊富だし、バターも美味しかったし、いくらも美味しかったし、ソフトクリームも!あとはあとは(*≧∀≦*)
    ノーザンパークの蹄鉄クッキーに蹄鉄パンも美味しかったぁ( ̄¬ ̄)お肉も(笑)

    あ〜お腹いっぱい(*´∇`*)
    いっぱい食べたら自分がクッションなる(^^ゞ

    2014/02/11 12:51 ブロック

  • ミスターDさん

    まきなさん、こんにちは。
    タイヤみたいなやつありますね(笑) ドーナツの話してたら食べたくなってきちゃいましたよ。

    やっぱり雪にたくさん降られるとシンドいですよねヽ(´o`;
    そうっ、 北海道はオイシイものがたくさんあるので、住んでいてもルンルン気分になっちゃいます! その点はラッキーでしたよね。北海道限定品ですか。それは良かったですね\(^o^)/ チャンスが合ったらどんどん北海道のオイシイもの食べちゃってください!

    転ぶような道はカチカチだからやっぱり痛い(>人<;) 雪が積もった後なら少しクッションになるかも・・・ですね。

    2014/02/11 12:08 ブロック

  • まきなさん

    おはようございます!
    そうそう!チョコがけ最高(^-^)あとハニーのも(*^^*)
    因みにあのタイヤみたいなドーナツは苦手(笑)

    ん〜雪、沢山降られると頭から雪掻き離れないし、寒いし。
    今回の雪は結構とけやすくて綺麗でちょっと感動でしたが十分過ぎるくらい降ってくれたので雪納めでいいような…
    私の知る北海道出身の人が最近里帰りしてお土産買ってきてくれましたが北海道は美味しいのもいっぱいあっていいですよね♪
    北海道限定品も買ってきて貰ったんですよ!

    私も北海道で一度こけてみようかな(^^;痛い?

    2014/02/11 08:33 ブロック

  • ミスターDさん

    まきなさん、こんばんは。
    オールドファッションシリーズはシンプルだし、なんとも言えないあの“しっとり”感がいいですよね(^o^) チョコが付いてるともう自分的には最強(?)です!

    北海道なんて雪が降って当たり前の地域だから雪に対して感動なんて無いんですけど、雪が積もらない地域に住んでいるとやっぱりはしゃいじゃいますよね!まきなさんの雪うさぎだって立派な“雪像”って言っちゃっていいと思いますよ(^∇^)

    北海道の人はやっぱり雪道には慣れているみたいでスタスタ歩いてます。とは言っても転ぶ人だってたくさんいます。自分は明らかに転ぶ側の道民ですね(^^;; コツがあるみたいですけど毎年転んでます、もちろん今年も(笑)

    2014/02/10 21:00 ブロック

  • まきなさん

    こんにちは♪
    ミスドと言ってしまいましたがイニシャルがD。納得です(*^^*)
    私もミスタードーナツ好きです。特にオールドファッションシリーズ(^-^)

    雪まつりって北海道だから出来る行事ですよね!真似したくても出来ないし、私の雪うさぎなんて超ちっぽけ(笑)
    だけど寒くてコレ作る間に体カチカチなっちゃいそうですね!

    因みに北海道の人でも滑って転んだりするんですか?

    2014/02/10 17:38 ブロック