899件のひとこと日記があります。
2013/10/15 20:24
25S配合予定
【芝(早熟)】
『Korveya』
Byerley Turk
Ribot
Gladiateur
Sea-Bird
Shergar
Brigadier Gerard
The Tetrarch
Blushing Groom
オルフェーウ゛ル
メジロマックイーン
メジロアサマ
『コダマ』
Kincsem
Sun Chariot
※強い早熟牝馬が産まれたらキズナ×∞
【芝(普通)】
Ribot×Kincsem(3回)
Nearco×Hasili
Nijinsky×Darara
メイジヒカリ×Midday
【芝(晩成)】
『メジロマックイーン』
Kincsem
クリフジ(4回)
フリッパンシー
ヒサトモ
メジロラモーヌ
Hasili
Darara
Sun Chariot(2回)
※強い晩成牝馬が産まれたらステイゴールド×∞
『メジロアサマ』
Hiqhclere
Zarkava
Floripedes
Hasili(2回)
Darara
Allegretta
メジロラモーヌ
マジックナイト(2回)
『メジロパーマー』
Allez France
Darara
『メジロオーロラ』
Nijinsky
マルゼンスキー
メジロアサマ
『ソレミア』
Byerley Turk
Ribot
Sea-Bird
Owen Tudor
オルフェーウ゛ル
カブラヤオー
イノベーションレイ
『マジックナイト』
Byerley Turk
Nearco
Ribot
Gladiateur
Sea-Bird
Shergar
Mill Reef
オルフェーウ゛ル
カブラヤオー
メイジヒカリ(2回)
『Dar Re Mi』
Ribot
イノベーションレイ
サイレンススズカ×クリフジ
イノベーションレイ×Allez France
【ダート(晩成)】
『アゼリ』
Darley Arabian
Godolphin Arabian
Man O'War(6回)
『ホクトベガ』
エバーラスティング
デュエルウェポン
『Personal Ensign』
Cigar
Seabiscuit
エバーラスティング
エバーラスティング×Ruffian
Curlin×ジャンヌダルク

- Korveya
- Ribot
- Sea-Bird
- Shergar
- Brigadier Gerard
- Blushing Groom
- メジロマックイーン
- メジロアサマ
- コダマ
- Chariot
- キズナ
- Hasili
- Nijinsky
- Darara
- Midday
- メジロラモーヌ
- ステイゴールド
- Zarkava
- Floripedes
- Allegretta
- マジックナイト
- メジロパーマー
- Allez France
- メジロオーロラ
- マルゼンスキー
- ソレミア
- カブラヤオー
- イノベーション
- Mill Reef
- Dar Re Mi
- サイレンススズカ
- アゼリ
- Arabian
- ホクトベガ
- エバーラスティング
- デュエル
- Personal Ensign
- Cigar
- Ruffian
- Curlin
- ジャンヌダルク
-
サイレンススズカはアウトブリードでも気性&PWが出ませんね
一度は成功させたいんだけどな〜
父:サイレンススズカ
母:クリフジ
気G SPB- STB+ PWG- 瞬B+
成持 安C 重C 芝S ダC -
ちなみに、この生産予定にある配合は半分以上やって、良質な繁殖権と思えるモノがいくつかあったので、機会が有れば日記にて公開します
-
ダメだ…
この携帯では、サイトの文字をコピーする機能が無いから産み捨て馬をアップするの大変
中途半端に一部しか出せてないけど、今回は断念します
今季生産馬の成功例は、また日記で書きます -
父:Seabiscuit
母:アゼリ
気E+ SPA- STC PWB- 瞬E+
成晩 安C 重S 芝C ダS
父:Cigar
母:Personal Ensign
気B+ SPB+ STB- PWD+ 瞬G+
成晩 安B 重S 芝C ダS
父:Godolphin Arabian
母:アゼリ
気G- SPC- STB PWC- 瞬D
成持 安B 重S 芝C ダS
父:エバーラスティング
母:ホクトベガ
気G- SPA- STD+ PWA- 瞬D
成晩 安C 重B 芝B ダS
父:イノベーションレイ
母:Dar Re Mi
気F+ SPA STC+ PWE+ 瞬B-
成晩 安B 重B 芝S ダC -
父:メジロマックイーン
母:Sun Chariot
気G+ SPB+ STC PWE- 瞬B-
成持 安C 重C 芝S ダC
父:メジロマックイーン
母:Darara
気D- SPA STC+ PWF- 瞬C-
成晩 安B 重C 芝S ダC
父:メジロアサマ
母:Floripedes
気D- SPC+ STA PWF+ 瞬A
成晩 安B 重C 芝S
ダC
父:Ribot
母:Kincsem
気D SPB STA- PWG- 瞬B
成普 安C 重C 芝S ダC
父:Nijinsky
母:メジロオーロラ
気B- SPA STC PWG- 瞬B-
成晩 安B 重C 芝S
ダC -
×××さん
ですよね〜
でも、来シーズンの生産もすぐにくるので我慢しましょー
次は初期パラで一番の馬を生産したいな〜
メイヂヒカリについては、俺もです
自分では使わない繁殖権なんで、友人牧場に全て提供しましたが
…お互い多くの生産をしていますし、何となく生産の法則性が掴めてきたのかもしれませんね -
タカヒロさん
今のところ、デロリアンが今季一番馬ですね
ずば抜けでSP&瞬がMAXですし、他のパラも良い
メジロ系はアウトブリードになりやすいからですね
奇跡の血量の当たり配合も増やしていきたいッスね -
XXXさん
デロリアン見てきました〜(*^^*)♪♪
確かにスゴい(@_@)!!
あぁいうのを見ると、また生産したくてウズウズしてきますね(;´д`)笑
僕も可能性を感じてメイヂヒカリは大量に集めていて、今シーズンの生産でもエアトゥーレの相手などに使用しましたが、良い仔ばかり産まれましたよ(^_^)
安いうちに大量に集めていて良かった☆ -
takahiroさん
デロリアン間違いなく今期ナンバー1。それにしてもメジロ系統は全て当たり繁殖かな。
-
皆さん
希のデロリアン能力日記を参照してください
理想的なSP&瞬がMAXのずば抜け普通馬です
今季も生産予定日記にある配合から3頭が残りました
事前に、アウトブリード等を確認して繁殖権を集めたり、必要な準備をすることは大変重要ですね
自分の経験談ですが、行き当たりばったりだと大切な繁殖権を無駄に減らしてしまいます
結果を出すには、その為の準備をすることに尽きますので、来季に向けて今から頑張っていきます