181件のひとこと日記があります。
2015/05/16 20:30
本日の結果 ヴィクトリアマイル予想
今日はちょい負けです。ちょい負けというかちょっとしかお金を使いませんでした。
こういう雨の日の予想って難しいですね。
かなり雨が降ると前日から思って、雨用の馬券を組み立てたのにレース前になると案外馬場が悪化していないパターン。
これ、一番困るやつです。(笑)
買う気も無くすやつです。
京都も朝の段階では重馬場だったのに稍重に回復。
東京に至っては良馬場。
まぁ天気はわかりませんからね。
京都メインは予定通りコスモソーンパークから。
稍重ならどうなるかわからなかったので控えめの勝負。
重馬場ならコスモは大丈夫だけど、エイシンヒカリがどうなるかわからないからね。
そっちでも妙味があったのに稍重では厳しいですね。
エイシンヒカリはさすがでした。非凡な才能を見せてくれましたね。
これからどこまで行くのか楽しみです。
グランデッツアは良くも悪くもあんなもんですね。
強いんですけどね。まぁG1は諦めて、サマーマイルとかなら面白そうですね。
東京は予想通りのスローペース。
かなり遅かったですね。
結局私はウインとオメガの軸で勝負しました。
600の通過が36秒と出た時、やったと思いました
けどりウインは垂れて、オメガも結局3着がやっとですね。
案外内が伸びないです。
Bコースに変わったのでもっと伸びると思ってましたが、明日はどうなるのでしょうか。
明日の東京の馬場がどうかとかまで見ることは出来ないので、とりあえず明日は晴れて、今日の様な特別内側が伸びないことを想定してヴィクトリアマイルを考えました。
考えたというより良馬場なら初志貫徹といったところでしょう。
◎ヌーヴォレコルト
◯ディアデラマドレ
▲ショウナンパンドラ
△バウンスシャッセ
△リトルゲルダ
△メイショウマンボ
△ベルルミエール
△スマートレイアー
まずは本命ヌーヴォレコルト。
まぁ馬券内は外さないでしょう。
けど掲示板でも言っていますが何かに負けそう。この何かが難しいのです。
何故難しいのか。負けないからです。
考えるだけ無駄です。一周しました。ディアデラ以外には負けないと思います。
っていうよりも私はこのレースでは本当は負けてほしいのです。
宝塚記念で本命を打つためにはここで2着とかが最高の結果です。
ですので本命を打ちながら2着になってほしいと願う馬券を買います。
対抗はディアデラマドレ。
今日の東京競馬場の馬場を見ると外からでも届きますね。堅い予想ですが仕方ないです。
まずこの馬の予想に置いて皆さんが考えるのは31.9の末脚を出しながら負けたこと。
これをどちらに捉えるか。
またどうせ届かないのではないか。
今度は届く。さてさてどちらに転ぶのでしょうか。
私は届く方に賭けます。
前走のマイラーズでは開幕週、初マイルというまぁこの馬には厳しい条件でのレースになりました。
挙句の果てに出遅れ。そして、スローペース。レースが始まっても全てこの馬に向かないレースでした。
現に、マイラーズのタイムはその日の最終レースのタイムより遅かった実に後方からでは勝負にならない馬場。
そして今日の京王杯SCでは、600の通過が36秒。遅すぎです。重賞の流れではありません。それでも外から2頭上がってきて差せる馬場です。
2回目のマイル、牝馬限定、外が伸びる馬場、左回り実績あり、全てが好転します。
問題は出遅れと鞍上だけです。
それでも他の馬よりも上と見ました。
3番手はショウナンパンドラ。
理由は特に強調することはないのですが、去年のエリザベスでの成績を見ると、今回のメンバーではヌーヴォ、ディアデラに継ぐ3番目だからです。
案外、エリザベスのままやんみたいなことが起こるかもしれません。
バウンスシャッセー関東圏のレース
リトルゲルダーM・デムーロJ
メイショウマンボーリピーター、G1馬の復活
ベルルミエールー前走本命打ったから
スマートレイアーーディアデラと同じように上がってきそう
△の理由は簡単にまとめました。
そこそこ人気してる馬の軽視の理由
カフェブリリアントは、こんなこと言ったら悪いが血統が少し不安。ブライアンズタイムではちょっと分が悪いかなと。
ストレイトガールは、岩田Jじゃないから。
レッドリヴェールは、復調と言われてるがそうじゃないと思う。
私はハープファンだったのでこの馬の強さはわかっているつもりです。
前走のレースで復調とは思えませんでした。
もっと強いですよ。完調ならね。
まだ先だと思う。今年の秋ごろだと勝手に思ってます。
正直言って買えるなら買いたい馬がいてますが、やっぱり人気線から買うのでこれが限界です。当たってもプラス出ないとね。
では、皆さんも頑張ってください。^_^
-
ジュニさん
たちつてとーるさん
的中お見事です。^_^
さすがにミナレットは買えませんね。
穴の江田Jは有名ですが、ちょっとこの展開は予想外でした。
もう少しだんごになると思ったのですが、これだけ縦長の展開になるとヌーヴォは苦しいですね。 -
たちつてとーるさん
いやぁ、競馬ってわかりませんねぇ。
何となく、ブエナが負けたエリザベス女王杯を思い出しました。
あの時は1,2着が逃げ馬でしたが・・・。
エダテルさんは、またまた存在感示してくれました。
あっしは結局、レッドの単、(逃げると思ってた)ケイアイの単複、アルマとメルシーの複
という、ポリシーの無い馬券を買いました。
直線でケイアイがミナレットを交わした後、ゴール直前まで「よっしゃあ、単勝45倍じゃあ!」と夢見ました・・・。 -
競馬王しんちゃんNO.007さんがファイト!と言っています。
-
競馬王しんちゃんNO.007さんがいいね!と言っています。
-
ジュニさん
スピンパワさん
競馬に絶対はないから難しいですが、3着以内というのは外さないと思いますね。
相手探しも難しいです。 -
ジュニさん
たちつてとーるさん
ヒモ全部違いますね。(笑)
レッド軸にしたら配当がすごいことになりそうです。 -
ジュニさん
もうだめぽさん
買い足すなら私もタガノエトワールです。
そこだけもう少し考えます。 -
ヌーヴォレコルト、馬券内は外さなさそうですね♪
問題は、相手探しですかね〜〜☆ -
スピンパワ-NO.070さんがいいね!と言っています。
-
たちつてとーるさん
ヒモは決まってます
タガノ、スイート、ケイアイ、ハナズ、アルマ、メルシー。
軸を、レッドにするか、ヌーヴォにするかだけです。
ただ・・・なんとなく自信が無いので
結局、このレース買わないかもしれません・・・。