スマートフォン版へ

マイページ

181件のひとこと日記があります。

<< 6月21日 結果 函館SS ユニコーンS... ひとこと日記一覧 宝塚記念 その2 5頭の牝馬について... >>

2015/06/22 13:06

宝塚記念 その1 ゴールドシップの死角について

いよいよ春のグランプリ宝塚記念。
初めて宝塚記念を生で見たのはスイープトウショウが勝った宝塚記念。
前年の覇者タップダンスシチーが4角で先頭に立つと同時に、横から私の本命馬リンカーンタップダンスにさえ勝てばと思っていたのでやった!って思ったのもつかの間。
その横から切れ味自慢のスイープトウショウハーツクライにバッサリ差されてしまいました。
懐かしい話です。
そもそも宝塚記念は、関西に住んでる私からしたら一番好メンバーが揃うG1だと思ってます。
京都で行われる天皇賞と菊花賞は距離が長いため、有力所でも出走しないケースが多いからです。
ちょうど中距離なんで、マイルからの参戦するメンバーもいて、豪華なメンバーが集まります。
ファンファーレも唯一違うファンファーレです。個人的に好きなファンファーレです。

その宝塚記念ですが、今年もダントツの一番人気が予想される馬がいますね。
競馬をしない人でもその名前は、あぁ聞いたことある!って言う人も多いと思います。
ゴールドシップ
もはや、名馬としての地位を確立しています。G16勝。毎年の様にG1を勝ち、大きな怪我をせず最前線で競馬界を引っ張ってる超人気馬です。
しかし、死角がないわけではありません。ダントツの一番人気に死角を感じたら私は疑ってかかるタイプです。(笑)

皆さんも当然の様に知ってると思いますが、今年は前人未到の同一G1三連覇の偉業に挑戦します。
2連覇でも難しいのに3連覇に挑戦することができるというだけですごいことですね。
過去には、アドマイヤグルーヴデュランダルトランセンドジェンティルドンナが3連覇に挑戦しました。
他にいてたらすいません。
しかし、この4頭は高い壁に跳ね返されました。3着が最高ですね。
それほど3連覇って難しいのだと思います。
まずここにゴールドシップには死角があるかなと思いました。一つ目の死角です。

二つ目はこの宝塚記念という舞台は豪華なメンバーが集まりやすいのに、ゴールドシップが2連覇した宝塚記念は少頭数であるということです。
去年が12頭、一昨年が11頭。
ゴールドシップは馬群の真ん中から伸びてくるタイプの馬ではないです。だいだい大外ぶん回し、大まくりという戦法です。
この戦法は少頭数では可能ですが、頭数が増えるほど決まりにくい戦法です。
今年は16頭が予想されます。天皇賞では、どの馬もスタミナに不安がある分残り1000mからでもそんなにスピードアップはしないですが、今回はまくり切れるかどうか。
今の阪神はスマートレイアーが昨日見せたあの乗り方が一番です。
多頭数が二つ目の死角です。

三つ目は鞍上です。
ゴールドシップはかなりの気分屋らしい。わがままな馬です。(笑)
またお前が乗るのかと思い気分を悪くしてしまう可能性があるみたいです。
これは私の知り合いの競馬関係者に聞きました。
実際乗り替わりでは、1度しか馬券外はありません。乗り慣れてる騎手が操ろうとしたら気分を害するので、横山Jが乗った瞬間、お前乗るな!ってゴールドシップが思うかもしれません。(笑)

四つ目はゲート再審査後のレース。
あんまりこういうことになった後は、いいレースを見せれないと思います。
調教再審査でオルフェも敗れました。最近ではエイシンヒカリも。
いらんことに調整の時間を取られるので、いい調整ができないと思います。
天皇賞は他馬に迷惑かけたけど出ましたが、出遅れも考えれると思います。

この4つの死角を破って、ゴールドシップが勝てばすごい馬です。もうすごい馬なんですけどね。
あっ、そういえば週間天気予報は関西は木曜から土曜日まで雨でした。
4つの死角を破りそうですね。(笑)
雨の阪神。鬼に金棒どころではないかもしれません。

お気に入り一括登録
  • グランプリ
  • スイープトウショウ
  • タップダンスシチー
  • リンカーン
  • タップダンス
  • ハーツクライ
  • ファー
  • ゴールドシップ
  • アドマイヤグルーヴ
  • デュランダル
  • トランセンド
  • ジェンティルドンナ
  • スマートレイアー
  • エイシンヒカリ

いいね! ファイト!

  • ぶんばーさん

    ゴールドシップの3連覇を応援しますが、馬券の軸には据えたくないです(笑)

    2015/06/23 19:53 ブロック

  • ジュニさん

    ぼっけもんさん
    おお!同じイカダに乗っていただけそうな人を見つけました。^_^
    しかも心強いお方。自信が出てきました。

    2015/06/22 22:46 ブロック

  • ジュニさん

    飛虎さん
    有名なフランクリンでは無く、セオドアってところがいいでしょう!^_^
    あっそんなこと言ってませんよね。
    怖がるのは辞めてください。実際多分こんな顔ではないです。

    2015/06/22 22:44 ブロック

  • ジュニさん

    SAKUさん
    私の中では少頭数で後方から馬券に絡む馬は、多頭数では怪しいと思います。
    私もまだ迷ってますよ。調教、天気予報、枠が出たら決めます。

    2015/06/22 22:41 ブロック

  • ジュニさん

    コスモスさん
    コスモスさんシップ推しですもんね。
    気を悪くしないでくださいね。馬券は基本一番人気は逆らいたいタイプなんで。
    ゴールドシップの難しいのは頭で来ても2着に人気ない馬が来るので馬券を当てにくいです。(笑)

    2015/06/22 22:38 ブロック

  • ジュニさん

    ワイドさん
    ありゃ。ワイドさんはゴールドシップ買う派ですか。Nさん買わないでしょ。(笑)
    こんなにノーザン、社台Fの馬が出てたら意地でも勝たせないとか言うのではと思ってます。
    まぁ日記にも最後に書きましたが、雨の阪神は鬼に金棒を超えました。天気予報をもう少し見てから決めます。

    2015/06/22 22:36 ブロック

  • ジュニさん

    ユタカオーさん
    シップは頭がいい馬だと思います。
    天皇賞でも他馬をゲート内で待たせて、どうだ!狭くて苦しいだろう!って言ってたと思います。(笑)
    まぁ冗談はさておき、買うなら頭以外はないでしょう。2、3着の馬ではないと思います。スパッといくか、頭固定かですね。
    私ももう少し悩みます。

    2015/06/22 22:24 ブロック

  • ぼっけもんさん

    ジュニさん、こんばんは(^o^)
    自分も予想する時は、まず1番人気馬の不安要素を探します。それで3つ以上あったら軽視かな。
    もちろん人気が割れてる時は目を瞑るけど・・
    今回は下手したら2倍を切るオッズ。
    私は危険な人気馬と認定させて頂きました(笑)

    2015/06/22 21:35 ブロック

  • 飛虎(放牧中)さん

    こんばんは。
    自己紹介のルーズベルトさんの言葉、かっこいいです痺れます。

    ルーズベルトさん、顔ちょっと怖い(><)

    2015/06/22 19:40 ブロック

  • 飛虎(放牧中)さんがいいね!と言っています。

    2015/06/22 19:25 ブロック

1  2  次へ