181件のひとこと日記があります。
2015/07/06 13:05
なでしこジャパン
スポーツとはつくづく良いものだなと思う。
今日は競馬とは全く関係ない日記です。(笑)
スポーツはドラマとは違い、その先が見えないものだから私は好きです。
そして人々の絆。私は競馬もギャンブルとしてだけではなく、人々の絆として見るのも好きなので面白いなと感じています。
タイトルにあるように女子のサッカーのW杯の決勝が行われました。しかし、残念ながらなでしこジャパンは敗れてしまいました。
私はスポーツ観戦がすごく好きで、特に自分が12年間やってきたサッカー、父親が大好きな野球、今趣味でやってるゴルフ、この辺りを特に見ます。
もちろん世界的有名なオリンピックや世界選手権の陸上、水泳、柔道なども見るのが好きです。
結果も大事ですが、そのスポーツに携わってる人々の過程を考えると感動します。
正直、どのスポーツにおいてもワンサイドのゲームなんて見ていてつまらないものです。
サッカーでも3点以上、野球でも10点以上、ゴルフでも5打差以上開いてしまってはつまらなくなります。
しかし、今日のなでしこジャパンの試合はすごく見ていて面白かった。
最後まで戦い抜く姿勢、諦めない気持ちがテレビ越しでも伝わってきます。
実は私が高校生の頃、女子サッカーの日本代表と練習試合をしたことがあります。
今で言えば、澤さんしか覚えてません。
けどちょうど怪我をしていたみたいで試合には参加してませんでした。当時は澤さんくらいしか知らなかったのです。
結果ももちろん高校生の男子の我々の方が勝ちました。
当時は無名で、スポットライトが当たる環境ではなかった選手たちが、このように活躍する姿を見ているだけで感動します。
4年前のW杯で優勝して、ようやくスポットライトが当たりました。
彼女達の努力の結晶です。そしてその4年後の本日、同じ舞台まで上り詰めました。
優勝には手が届きませんでしたが、私にとっては優勝しようが、準優勝であろうが、彼女達の努力がそれ以上のものだと思います。
本当にお疲れ様でしたと言いたいし、胸を張って帰って来て欲しい。
今日のなでしこジャパンの試合を見て、男子サッカーも何か感じて成長して欲しいと思います。
最後まで諦めない姿を見せてくれたなでしこジャパンの選手の皆さんを、同じ日本人として尊敬に値するし、誇りに思います。
-
ジュニさん
飛虎さん
読んでいただきありがとうございます。^_^
今回の日記は特別編です。
また競馬頑張っていきましょう! -
ジュニさん
ワイドボックスさん
あーあ。今までいいコメントばっかり並んで嬉しかったのに。(笑)
その発想は多分私の知り合いでも一人もいませんよ。全然エロくないです。
コスモスさんに怒られますよ。(笑) -
ジュニさん
もうだめぽさん
私も同じ考えです。
プロスポーツは魅せるのも醍醐味だと思います。
だからなでしこは魅せてくれました。しかし、最近のプロ野球や男子のサッカー日本代表はちょっとその辺が欠けるように思います。人気のあるスポーツなのでちょっと残念です。 -
ジュニさん
SAKUさん
ボクシングは私は見る専門です。(笑)
今でもシャドーとジョギングやられてるなんて素晴らしいですね。
私は体重増加のため、サッカーから逃げてゴルフに転身しました。
前に知り合いの紹介で井岡一翔さんと握手することができました。^_^ -
ジュニさん
ユタカオーさん
ユタカオーさんもスポーツやられてたんですね。柔道ですか。私も経験あります。
今は私は仕事としてスポーツをやってる人の助けになるような仕事してます。
本当に影ながら支えてるので、色々な話を聞けます。本当に努力している裏側をもっと多くの人に知ってもらいたいですね。 -
飛虎(放牧中)さんがいいね!と言っています。
-
飛虎(放牧中)さん
こんばんは。
日記お邪魔して、感動してます。
(仕事で見れなかったので、あとでゆっくり見たいと思います)
最後まで諦めない姿、自分も見習いたいと思います。 -
ジュニさん
らー福さん
本当にありがとうですね。^_^最近つまらないニュースばかり飛び交う日本に久々勇気をもらえるニュースでよかったです。 -
ワイドボックスさん
ジュニさん、素晴らしい文章です。
試合は観ていませんがこれを読んで感動しました。
↓皆さんのコメントも胸が熱くなるものばかりで、
ナデ・シコという響きはなんかエロイとかそんなことばかり考えている自分が情けないです。
そもそもフォロワー400人近くいてこんなコメントしてごめんなさい。 -
もうだめぽさん
スポーツは結果も大事だけど、見てる人に感動を与える事が大事ですね。
特にプロスポーツの場合。
観客もプレイヤーが一生懸命やってるか、適当にやってるか、分かりますから、同じ負けでも評価が変わってくるんでしょうね。