スマートフォン版へ

マイページ

181件のひとこと日記があります。

<< 2歳重賞... ひとこと日記一覧 反省... >>

2014/11/08 18:33

みやこS、アルゼンチン共和国杯

今日は両メインが2歳馬ということがあり、力関係が全くわからず予想が難しかったです。
結果、人気薄が頭に飛び込んできました。
馬券は両方ハズレ。それまでにチョロチョロ馬券買ってたら1万円使ってたので、土曜日なのに使いすぎたなと思いましたが、もう後、2000円くらい使おうと思い、東京、京都の最終レースを買ったら見事的中。
約4000円ほどプラスになりました。
これで安心して明日勝負できます。
みやこSはニホンピロアワーズ。京都10戦して10回馬券に絡むという安定感。
何故3番人気なのでしょうか?(笑)詳しい方ニホンピロアワーズに不安要素があるなら教えてください。
穴はヴォグトルネードクリノスターオーが抜けた人気なのでサトノプリンシバルとの先行争いで潰れてくれたら高配当が期待できます。
アルゼンチンはあんまり荒れる気配が個人的にはしません。鉄砲がきくホッコーブレーブ、叩いて良化しているであろうフェイムゲーム。距離も不安無いし、脅かす馬がいてないと思います。
三連複の2頭軸で勝負する予定です。今から相手なりそうな馬を探します。

お気に入り一括登録
  • ニホンピロアワーズ
  • トルネード
  • クリノスターオー
  • プリン
  • ブレーブ
  • フェイムゲーム

いいね! ファイト!

  • 競馬界のA様さん

    ありがとうございます。
    確かに今回のその二頭はそこまで可能性が高くないかも知れませんね…
    僕は基本的に関西のレースでは福永、岩田、川田のどれかの人気馬を軸に買うタイプです。
    ですから明日ですとメインのひとつ前のレースのルナフォンターナとエイシンブルズアイをワイドでそこそこな額を張ったりとかそういう賭け方が好きです。
    ↑これをするのはシャイニングレイが勝てばの話ですが(笑)

    2014/11/09 01:12 ブロック

  • ジュニさん

    A様
    一応私が馬券を買う時に気をつけることは回収率を気にして馬券を買います。
    当てることが一番大事なことはわかってますが、当てても返ってこなければダメだと思ってます。そういう意味で、穴馬探しから始めるのですが、アルゼンチン共和国杯では、ホッコーブレーブとフェイムゲームがもっと人気すると思っていましたが、意外にも単勝オッズがついてます。
    マイネルメダリストは前走の大敗を考えると人気しすぎです。10倍切ってるので買いにくいですね。目黒記念よりも2キロ背負うし、馬場が重たくなればステイゴールド産駒なのであるかもしれません。
    ブライトラインは本質はマイルまでと思ってます。調教見ても絶好調の時よりも動きが悪く思えます。それと1枠1番で隣が岩田Jなので、スムーズには運べないと思います。

    2014/11/08 22:11 ブロック

  • 競馬界のA様さん

    ブライトライン、マイネルメダリストはだめでしょうか?

    2014/11/08 21:56 ブロック

  • 『 スマイル貯金くん 』さんがいいね!と言っています。

    2014/11/08 20:05 ブロック