181件のひとこと日記があります。
2014/11/27 15:36
JC
枠順が確定しましたね。
多分ですけどここを勝った馬が年度代表馬になるのではないかと思われる重要な一戦。
最優秀3歳牡馬、牝馬もここの結果次第ではないでしょうか。
あちこちの掲示板を覗いてきましたが、最初の気持ちと変わりませんでした。枠順決まってちょっと悩みましたが当初の予想通り勝負します。
◎ジャスタウェイ
◯ハープスター
▲エピファネイア
△フェノーメノ
△トレーディングレザー
△ワンアンドオンリー
△デニムアンドルビー
迷ってる馬
ジェンティルドンナ、イスラボニータ
ジャスタウェイは掲示板などで距離がやはり不安視されてましたが、2000であれだけのパフォーマンスを発揮できる馬が、2400走れないわけがないという自論です。
後、凱旋門賞の負けは距離よりも休み明けが原因だと思います。それもやはりあの安田記念でダメージが残ったと思います。
凱旋門賞ではほとんどレースに参加することなく、回ってきただけのレースなのでダメージ無くこのJCに臨めると思います。
ハープスターとの斤量差も1キロ縮まるし、こちらの方が有力と見ます。
ハープスターも札幌記念の勝ち方を見てやはり現役屈指の能力を再確認しました。明らかに鞍上の指示からの反応も早くなり、オークスの時とは大違いです。札幌記念ではゴールドシップを破っただけで無く、3着以下をあけたところを評価します。2400は大丈夫です。
ただ、ジャスタウェイより評価を落としたのは凱旋門賞で、絶望的な位置から勝負にいった分疲労が残っているのではないかと、冬毛の影響は気になります。
けど、来年以降、競馬界の主役に立つべき馬だと思います。引退していくジェンティルドンナに負けることは許されません。
エピファネイアは前走思ってたよりも走りました。もっと崩れると思いましたが、叩いて良化するタイプだし、外国人Jの力も入れて3番手です。
4番手以降はほぼフラットです。上下ありません。フェノーメノは鞍上で、トレーディングレザーは人気薄で欧州の主要G1で大きく崩れず走ってるとこ、デニムアンドルビーは天皇賞で全くレースになってなく前さえ空いていれば馬券内はあったと思います。
問題は、ワンアンドオンリー、イスラボニータ、ジェンティルドンナです。
ジェンティルドンナは能力の衰えを感じてます。イスラボニータは枠が内ならと思ってましたが真ん中。ラチ沿いを上手く走って抜け出す競馬ができればと思いましたが、またジェンティルドンナの外を走らなければいけない枠です。
ワンアンドオンリーは菊花賞での惨敗で能力的に怪しく思います。ダービーは鞍上が完璧に乗ってあの着差。内を走ることができず終始外回って惨敗のシーンもあると思います。
この3頭の内1頭しか買うつもりはありません。イッカクさんいい情報待ってます。(笑)
-
ポルナレフさんがいいね!と言っています。
-
ジュニさん
ゴールキーパーです。
-
イッカクさん
ジュニさん、お疲れ様
所でサッカーのポジションはどこだったの? -
ジュニさん
イッカクさん
続き教えてくださいよ。(笑)
イスラボニータ迷ってるんです。 -
イッカクさんがいいね!と言っています。
-
イッカクさん
ジュニさん、お疲れ様
自分もジャスタウェイは買います
本来なら海外帰りの馬は基本、軽視なんだけど今回は狙えるかも。
理由は好枠を得た事と騎手の福永君がエピファではなく早々とジャスタウェイを選んだ事。
それと何より決め手になったのはジュニさんの2000で強いパフォーマンスをした馬が2400走れない訳がないっていう自論かな(笑)
ただ、イス・・
いや、なんでもないです(笑) -
競馬界のA様さん
自分は大型ピラミッドは普段は昔から使っている言葉ですよ!(笑)
-
競馬界のA様さん
大丈夫でしょう!
どの位置取りでも末脚炸裂しますよ★
ハープスターの強さを見せつけてくれるでしょう! -
ジュニさん
大型ピラミッドのネーミングはかなり面白いです。(笑)
一つA様に聞きたいのですが、ハープスターのマツパク調教師はジェンティルドンナマークを指示したみたいです。大丈夫ですかね?(笑) -
競馬界のA様さん
大丈夫ですよ(笑)
もう一度考えて決めますし、大型ピラミッドは一着当てて外すとか相当痛いですからwww