スマートフォン版へ

マイページ

45件のひとこと日記があります。

<< 桜花賞他阪神8レース、福島9レース的中☆そ... ひとこと日記一覧 土曜日競馬最高潮\(^^)/アンタレスステー... >>

2014/04/17 08:55

アンタレスステークスは前走の仁川ステークスの抜け出し方に評価したい。

皐月賞前にやはりアンタレスステークス興味ありあり☆

ニホンピロアワーズがこのコースでG1制覇したことあるが…

芝と違ってダートなので力の要る競馬になるが……

ここは

ナムラビクターを中心で1着軸固定しました♪
ナムラビクター勝てるチャンスだ♪

相手は58kgの斤量背負ってる(ニホンピロアワーズ)さらにJCダートから6戦で休み挟んで無いだけに…7歳馬と考えればニホンピロにとってはかなり体力的にもキツいと思う!?

ニホンピロアワーズは前走のダイオライト記念はメンバーが恵まれ過ぎてる分勝った挙げ句に輸送も響いてる。


こうなったらナムラビクターに重賞制覇へ
ナムラビクター仁川ステークスの抜け出し方と展開そして阪神のダートと条件が揃って4馬身差圧勝!!

このアンタレスステークスも前走と似たメンバー=殆ど今まで対戦した相手を考えれば阪神のダートと56kgの斤量と今回は1800mダートである事更に5歳にしてついに本格化した馬と考えればニホンピロアワーズより買いやすい。


あとはソロルも人気にするが…前走のマーチステークスはある程度ペースが流れてくれたのと4歳馬で一番斤量に恵まれた事となれば今回は57kgだけどソロルは来年が本格化と観てるが…
ソロルは3番手まで!!

2番手に評価するならやっぱりゴールスキーでしょう♪1400〜1800mのダート適性なら外す訳には行かない。

そんなとこかな?

お気に入り一括登録
  • ニホンピロアワーズ
  • ナムラビクター
  • ソロル
  • ゴールスキー

いいね! ファイト!