スマートフォン版へ

マイページ

89件のひとこと日記があります。

<< ソロモンの戦績傾向... ひとこと日記一覧 神戸新聞杯 結果... >>

2015/09/27 12:16

神戸新聞杯 予想など

ちょっと真面目に。
普段やらないので、きっとガバガバです。

まず、リアルスティールは切ります。
確かに、1番人気がよく来るレースではありますが、確実ではないですし、故障明け、賞金足りてるとなれば、無理追いはしないのではという考え。
他とはレベルが違うともよく言われますが、現段階の実績の話でしかないので、あまり重視しません。
後は、血統的に若干の距離不安も抱えていると思います。

次にキロハナも切ります。
リアルスティールと同じく故障明けですが、こちらはリアルスティールと違って是非とも出走権が欲しいでしょうから、不安要素ではありますが、それだけでは切る要素にはならないと思います。
が、未知の魅力と言えばそうですが、前走が2歳や3歳頭の重賞とかならまだしも……という感じがします。
あと、ノースフライトからはミスキャストビートブラックが出ていますが、個人的にやはり長いイメージが湧きませんでした(苦笑)
ミスキャストは勝ちが2200まで、4勝中3勝がマイルですし、ビートブラックは母父ブライアンズタイムですし。

マッサビエルも薄く思います。
実力は本物と思います。
ただ、輸送のリスク、優先出走権逃しても出られる可能性を考えると、薄いかなと。
今回の出走は、本番前のステップと、腕試しとそのまま関西に残留して菊花賞に向かうためとかじゃないのかなと。
……昔は関西馬がスプリングSから皐月賞まで関東に残ってたって話がありましたが、今でもできるんですかね。
できないなら、この話前提から崩れますが(わらい)
あと、ステップ的に考えていると言っても、リアルスティールに比べたら優先出走は欲しい立場なので、私の想像以上に本気という可能性もあります。
ただ、それなら実績のある中山2200m(2着経験アリ)のセントライト行くんじゃないかなと。

さて、人気サイドを次々に切っているわけですが、どうしましょう(わらい)
わりと、権利取りに必死になっているかを基準に考えているので、人気サイドはわりと余裕あるんじゃないかなと思ったりもしています。
ただ、そっち側のアルバートドックリアファルは逆にそれがプラスに働いて自分のレースをして結果を出しそうという気もします。

なんか結局、状況を自分の都合の言いように解釈してるだけのような気がしてきた。
まあ、個人的にはソロモンを除けば、トーセンバジルバイガエシは優先出走権の欲しさと血統的にいけそうな感じはします(バジルの母父フジキセキは若干怪しいけど)

しかし、今見たらソロモンの人気が10番人気に……データ軽視とは言え、過去10年の2桁人気の複勝率0%は気持ちのいいものじゃないなあ。
意外と8番人気は複勝率は下位人気にしてはそこそこだったので内心しめしめと思っていたのですが。

うーん、データ見ないつもりだったのに、ブレブレですなあ。

お気に入り一括登録
  • リアルスティール
  • キロハナ
  • ノースフライト
  • ミスキャスト
  • ビートブラック
  • マッサビエル
  • ステップ
  • プリン
  • トライ
  • アルバートドック
  • リアファル
  • ソロモン
  • トーセンバジル
  • バイガエシ
  • バジル

いいね! ファイト!

  • 九条魅空さん

    >イル・ピッコロさん
    いいねありがとうございます。

    2015/09/27 16:40 ブロック

  • イル・ピッコロさんがいいね!と言っています。

    2015/09/27 13:06 ブロック