89件のひとこと日記があります。
2015/10/03 01:38
賞金関係
ふと思ったけれど、ソロモンはOP勝ち含む2勝で1回降級してるから1600万下のクラスなわけですが、新馬(未勝利)、500万下、1000万下を勝っている3勝馬も1600万下のクラスで同じなわけですよ。
にも関わらず、賞金では負けてるから抽選にもかからないわけですよ。
これってなんか不公平じゃないですか!?
そりゃね、2勝馬よりも3勝馬の方が偉いと言われればそれまでですけど、新馬(未勝利)、500万と勝った馬が3勝目を挙げるには1000万下クラス以上のレースで勝てばいいわけですが、ソロモンみたいに条件戦飛ばしてOP勝っちゃうと、次の3勝目は降級を計算に入れても1600万下以上のレースで勝つ(もしくは重賞で2着)しかないわけじゃないですか、これって同じ3勝目でもハードル高くないですか……?
地道に昇級してきた馬より優遇してくれとは言いませんが、せめて同じクラスなんだから、賞金同じにできないもんですかね。
なんか、格上挑戦でOP勝つ方が損っていうのもどうなのかと思うんですが……。
ええ、まあ、ただの僻みというか負け惜しみなんですけどね。
てか、2歳の2戦目で2歳重賞勝って以降、3歳時0勝でも賞金足りるのに3歳戦で頑張っても賞金足りないと言うのもわりと理不尽ですけど……。
よく考えたら、2歳重賞が増えたってことはこういう事例も増えるんでしょうか……。
優先出走権を取った馬以外は、全部3歳時未勝利のクラシックとかなったら結構切ない気がするんですが(苦笑)
ええ、まあ、ただの僻みというか負け惜しみなんですけどね(大事なことなので二度言いました)
-
九条魅空さん
>カネヲクレッセさん、ICさん
ファイト、コメントありがとうございます。
そもそも、賞金差は100万だし、3歳OPの賞金調整すれば、なんとでもなりそうですよね。
ちなみに、3歳時未勝利は、タガノエスプレッソ、ブライトエンブレム、トーセンバジルの3頭でした。
この内、ブライトエンブレムは弥生賞2着で賞金加算してますし、トーセンバジルは元々賞金が足りないのを優先出走権で補うという、正しくトライアルを使った形でしたので、2歳重賞が増えてもやはりそれなりに実績がないとクラシックには出られないようです。 -
ICさん
たしかに、同賞金ではなく、同クラスでの抽選でなければちょっと不公平ですよねー。
今日明日、どうなりますことやら・・・ -
ICさんがファイト!と言っています。
-
カネヲクレッセさんがファイト!と言っています。