スマートフォン版へ

マイページ

89件のひとこと日記があります。

<< メイショウサムソン産駒 中央重賞初勝利... ひとこと日記一覧 フィリーサイアー... >>

2015/12/10 16:27

結局

ウォンビーロングの2014に行ってしまった。
馬名応募もしてきました(わらい)

ま、まあ、レッドウィズダムも未勝利勝ってくれたしいいよね!
ぞのウィズダムはレースは来週ということはわかりましたが、相変わらずレース名とかの発表はなしのようで……。
というか、1週前追いきり失敗して大丈夫?(わらい)
まあ、来週の2歳未勝利勝った馬が出られるレースって
19日 中山 500万下 ひいらぎ賞 芝1600m
19日 阪神 500万下 樅の木賞 ダ1800m
19日 中京 500万下 つわぶき賞 芝1400m
20日 阪神 500万下 2歳500万円以下 芝1200m
20日 阪神 オープン 朝日杯FS 芝1600m
だから、条件的に見ても樅の木賞でしょうけど。
19日の中京に同条件のレースがあると思い込んでたんだけど、よく見たら3歳以上だったという。
騎手はどうでしょう、1回乗っているし、川須騎手が最有力なんでしょうかね?
有力な騎手がターコイズSに回ってたりすると、色々望み薄かもしれませんが。

お気に入り一括登録
  • ウォンビーロング
  • レッドウィズダム
  • ウィズ

いいね! ファイト!

  • 九条魅空さん

    >マスクドAXさん
    ありがとうございます。
    まずは、ほどほどに走って、長く頑張ってくれればと思いますが、やはり大きな活躍も期待してしまいますね。
    初年度産駒なので、大きなところを勝てば、代表産駒として扱われやすいでしょうし。

    2015/12/13 13:36 ブロック

  • マスクドAXさん

    ウォンビーロングの活躍を
    期待してますね(^.^)

    2015/12/13 06:57 ブロック

  • 九条魅空さん

    >イル・ピッコロさん
    やはり名前の期限が近づいてきたのは大分押されました。
    金額見てて、なんかいいかなーって気になっちゃうのも(わらい)
    かなり一目ぼれに近かったですからねー、一目ぼれ度合いならウィズダムより上かも。ソロモンほどじゃないですけど。
    懸念材料は、やっぱり小さいことですね〜

    >ICさん
    行っちゃいました。
    確かに、今年の1歳は高評価されているのは牝馬が多いなあという印象がありました。
    牡馬大好きな私自身も、カタログを見ていて今年の牡馬はパッとしないなあとちょっと思ったりも。

    そういえば、ウィズダムのレース、19日中京のつわぶき賞はそもそも牝馬限定でウィズダム出られないんですね。

    2015/12/10 23:43 ブロック

  • ICさん

    ウォンビーロング、決まりましたか!

    私も含めですが、お知り合いの皆さんもこの世代は牝馬の出資が多いですね。

    華やかな共演が随所で見られることを期待してます!

    2015/12/10 18:56 ブロック

  • ICさんがいいね!と言っています。

    2015/12/10 18:51 ブロック

  • イル・ピッコロさん

    おー!

    初志貫徹で、初恋のあなたのウォンビーロング2014逝ったのですね♪

    おめでとうございます!

    馬名応募と一括割引が決め手と見ました。
    私も誘惑されてるので…。

    サイズさえしっかりしてくれば勝ち上がりは大丈夫そうだし、
    動きは柔らかいから奥もありそう。

    楽しみですね(о´∀`о)ノ

    2015/12/10 17:24 ブロック

  • イル・ピッコロさんがいいね!と言っています。

    2015/12/10 17:16 ブロック