89件のひとこと日記があります。
2015/02/22 22:20
レッドソロモン勝利!
さて、もう半日近く前になりますが、私の初の出資馬レッドソロモンが7戦目にしてついに初勝利を挙げました。
デビュー戦で前評判の高かった馬を相手に複勝圏内に入って大いに期待したものの、それ以降着順が落ち続けてどうなってしまうのかとハラハラしていたので本当に嬉しいです。
それにしても、初年度産駒もそうだったみたいですが、サムソン産駒は年明けから勝ち上がる傾向にあるように思います。
サムソン自身は寒い時期があまり得意ではなかったようなのに面白いですね。
そして、これが開花がゆっくり=晩成傾向を表しているのなら、競馬を知ったキッカケがダビスタだった私からすると、ますます好みの種牡馬なわけですが(苦笑)
なにはなくとも、ソロモンはお疲れ様。
これは始まりの一歩だけど、今はゆっくり休んで欲しいところ。
……と、言いつつ次のレースとか騎手とか気になっちゃうんですが。
特に騎手はまだまだ教えていかないといかない時期でしょうし、誰になるのか気になります。
-
九条魅空さん
>イル・ピッコロさん
ありがとうございます。
本当に現実の競馬における1勝というものの難しさを痛感しています。
それでも、最初からソロモンと出会えた私は幸運なんだろうなあと、イル・ピッコロさんのお話を伺っていると思います。
プレシャスラバーの2013は、馬体のわからない私にもよく見えますし、期待できるコメントが多いですが、真価はデビューしてからですからね。
ソロモンがデビューした時のように、強敵相手に好走してドキドキさせてくれればいいなと思っています。
あ、ハラハラ成分は少なめで(苦笑)
イル・ピッコロさんの私とは違った視点からの相馬のお話は、とても興味深いですし、自分の選択への自信にもなっています。
これからも、一緒に愛馬達の応援をしていきましょう。 -
イル・ピッコロさん
九条さん、改めて一口馬主初勝利おめでとうございます\(^o^)/
私は初勝利まで8年かかりましたが感慨深いものがありますよね。
九条さんは血統構成から馬選びするタイプかと思いますが、
初出資馬での勝ち上がりは中々たいしたものだと思いますよ。
プレシャスラバーの仔も間違いないなくいい馬ですし、
本当の本当は私の一番良く見えた馬、
金額とかあらたな相馬への挑戦の為に逃してしまいましたが…。
その馬選びの手法には驚かせられてますよ。
凄いです。
ソロモンはこれからの馬。
やっと真っ直ぐに走れるようになり力を付けて行くのは始まったばかり。
一緒に見守り、応援、仲良しでよろしくですm(__)m -
イル・ピッコロさんがいいね!と言っています。
-
ICさんがいいね!と言っています。