89件のひとこと日記があります。
2015/03/28 01:23
トライアル
私はあまり意識したことがないのですが、今年のクラシックの賞金ボーダーは高いそうです。
2歳重賞が増えたというのが主原因だと思いますが、ダイワメジャーが皐月賞を勝った時も相当高かったようなので、2歳重賞だけが原因ではないのか、はたまた今年以上のボーダーにもなりえるということなのか。
そんなわけで、本題なのですが、トライアルレース。
ソロモンが勝った若葉Sもそのひとつなのですが、今年は小頭数でしたし、1勝馬もちらほら(うちのソロモンもですが)
ですが、2歳重賞が増えたことで、賞金ボーダーが上がったとしたら、ソロモンのように3歳になってから頭角を現した馬は賞金ではクラシックに参戦すらできないという可能性もありますし、他二つは重賞なので、賞金が足りてても上乗せのために有力馬が出てくる可能性を考えると、来年から若葉Sの層が3歳上がり馬を中心に厚くなったりするんですかね?
それはそれでトライアルの意義として正しいと思うので、なんだかんだと非難の多い2歳重賞増加もいい面もあるのかなあと。
なんとなく、関東にも非重賞のトライアル置いたほうがいいんじゃね? という気がしなくもないですが……。
でも、スプリングSが定員割れしてる状況なら別に問題はないのかな。
有力馬に勝てるようじゃないと権利とっても同じとも言えるわけだし。
最後に、ソロモンやワンダーアツレッタは非常に正しい形でトライアルを使った気がします。
賞金が絶対に足りない子が出るための手段がトライアルだと思うので。
なんとなくふと思ったもので(わらい)