スマートフォン版へ

マイページ

19件のひとこと日記があります。

<< 来るべき時が... ひとこと日記一覧 かなり以前に... >>

2016/03/19 14:43

理想論で言えば…

前に行って力出せる方が良いに決まってるけど、産駒の特徴と
いうより明確な弱点としてムリなんだよな。哀しいけど。

パワーが足りない。

最初の頃は自分も、クラス上がったりレース重ねるにつれて
後ろになってく産駒たちを見てて、サボり覚えちゃったのか?と
思ってたけど、違った。

後ろから差し込むときもそうだけど、助走つけないと
トップスピードに入れない。
つまり、ギヤを上げるためのパワーが他馬に比べて明らかに劣る。
だから「差し」というより「捲り」の競馬ばかりになる。

ギヤ上げを一番要求されるスタート直後に押し込んで行くと
例えば他がスタミナ10のうち3消費する先行策が
トップガン産駒の場合5位消費させられてしまう。
だから当然ゴール前では先にスタミナ切れて逆噴射する。
何より走りのリズムが崩れるので余計に疲れ止まりやすくなる。
悪循環。

捲り追い込みが良いとは全く思わないが、位置取りに無理させて
必要以上にスタミナロスさせたらレースにすらならないのだから
結局徐々に加速させてく乗り方しか戦法が無いだけ。

ある意味こういう致命的な弱点があって、後継〜〜!!
とかいうのはおこがましかったかもしれないが
プリサイスマシーンみたいな産駒も僅かながらいるし
全てがうまく絡み合った最高の相性の繁殖と
巡り会えたてたらなぁ…

あきらめの悪いワタシ。。

お気に入り一括登録
  • パワー
  • トップガン
  • プリサイスマシーン

いいね! ファイト!