113件のひとこと日記があります。
2015/02/12 01:14
共同通信杯、京都記念
今年の3歳馬は強烈に強烈なハイレベル
この一戦も中々のメンバーが揃いレース後は形が見えてくるはずである
ドゥラメンテ
前走は休み明け、初の56キロ
昇級初戦
そのレースをプラス14キロで勝ちきるということはよっぽど力が抜けてないと出来ない離れ業
中一週ではあるが馬体が減っていない事を祈りつつレース振りを注目したい
アヴニールマルシェ
まだまだ成長途上の未完成の馬体
ディープ産駒でありながらスタミナを色濃く持ち合わせる粘り腰が持ち味
相手なりに走り時計負けもしないことからこのメンバーに入っても最有力に思える
ダノンメジャー
小牧騎手がその素質に惚れ込み、随分と語っていたが、前二戦の敗戦は距離だと考えられる
1400mをワンペースで押し切るスピードを持った馬
1800mはこなせるはず
アヴニーニマルシェと馬体が併さり根性勝負に持ち込めば勝機もあると思われる
リアルスティール
去年今年全ての新馬戦、未勝利戦で最もインパクトのある勝ち方をした馬
兄のラングレーと違うのはとにかく真っ直ぐ走れるということに尽きる
ゲートも良い
テンも速い
兄は2000mを越えると瞬発力がパッタリ止まる
この馬が真っ直ぐ走りながら加速するという長所かこのメンバーでも通用するのか
この先距離が持つのかしっかり見極めて行きたい
現3歳の有力のほとんどを断りこの馬に全てを賭けてきた福永騎手にも大変好感が持てる
頑張ってもらいたい
◎アヴニールマルシェ
○ダノンメジャー
▲リアルスティール
△ドゥラメンテ
京都記念
理屈では語る事が出来ないスーパーホース二頭の登場
競馬ファンとして見逃すことが出来ない一戦
ハープスターの単勝握って叫びたい
頑張ってもらいたい
さてCルメールとmデムーロが日本で一年間乗る事になった
あえて言うがその前に新人騎手が騎乗の機会すら与えられていない事を忘れてはならない
中舘騎手が引退したようにもう長い間続いた世代は交代の時期に来ている
これはあくまで個人的な感想だが、ルメール、デムーロの二人より断然福永騎手の騎乗の方が俺は好きである
先ずは人も馬も無事故が何より大切な事
岡部、武豊が長年守ってきたから今の日本がある
日本の競馬が変わっていかないことを祈りたい
-
タイシンさん
さっちぃさん今晩わお疲れです
いいね!コメントありがとです
エイリアン君福島の未勝利でちょっとそそる勝ちかたをしました
ライスシャワー臭がしたんですよ(笑)
この子血統も面白いし実はかなり注目してます
先々は必ず走ってきますよ
実は自分岡部さんが掛かったというのをほとんど見たことがないんですよ
どの馬も軽やかに走っていました
見ているこっちもとても安心感がありました
ハープ調教凄かったけどキズナも凄い! -
さっちぃさんがいいね!と言っています。
-
さっちぃさん
こんばんは☆
共同通信杯、ドゥラメンテがどんなレースをしてくれるか楽しみです(*^^*)
あとは、ソールインパクト・ミュゼエイリアンを信じてみようと思ってます*\(^o^)/*
話は逸れますが、岡部さんはレース中でもお馬とお話ししていたと。。
素敵な方ですよね(*^^*)大好きです♪
確かに、外人騎手は『何か違う!』っていうのありますが、夢持って騎手になった若い方々にもたくさん経験として色んなお馬に乗るチャンスを…ですよね(^ ^)
ハープに会えるのも楽しみです\(^o^)/
京都記念はハープと心中です(=^ェ^=)☆ -
タイシンさん
ようこさんこんにちわ
いいね!とコメントありがとうございます
もう馬が走るのが嫌になるようなレースはみたくありません
勝つことが全てではないと強く思っています -
タイシンさん
LEVIさん初めまして
いいね!ありがとうございます -
ようこさん
みんな無事に走れますように♪
-
ようこさんがいいね!と言っています。
-
LEVIさんがいいね!と言っています。