スマートフォン版へ

マイページ

802件のひとこと日記があります。

<< ステレンボッシュの復活はあるのか!?エリ... ひとこと日記一覧 >>

2025/11/17 23:28

ジャンタルマンタルは強いけど!

おそらく1番人気はジャンタルマンタルでしょうね
ジャンタルマンタルだろう ジャンタルマンタル
前走59キロだったし、プラス体重だったしね

だがしかし!
ジョージさんはガイアフォースが買いの理由、と日記をアップしてます!

前走ハイレベルの富士ステークスで武史騎乗のガイアフォース、2.3番手で進めて、まさかの押し切り勝ち!
57キロはもちろん勝った要因のひとつですが、、、
ジョージさんの見解を読むと、レースが楽しみになりますね〜
武史が新味を出したと思う前走ですが、飛び上がるようなスタートだったので、そこは課題になりそうです。
もちろん連覇かかる京都得意のソウルラッシュも鞍上Cデムで抜かりなし

オイラの大好きなアスコリピチェーノも鞍上ルメールでどこまでやれるか!

去年はソウル軸の3連複でハズレ、2.3着が波乱決着でしたが、今年は堅いか?

軸は今んとこジャンタルマンタル予定ですが、2.3着ならなお良し(笑)
川田以外のインタビューになってほしい(笑)

お気に入り一括登録
  • ジャンタルマンタル
  • ガイアフォース
  • ソウルラッシュ
  • アスコリピチェーノ

いいね! ファイト!

  • ちちりさん

    ミュージアム有馬参戦だそうですね(^-^;

    あんだけ陣営は距離のことを言うてたけど考えを見直したのかな!
    それとも中山適性にかけてコーナー6回まわる有馬も距離はある程度はごまかしも効きそうなってのも…

    メンバー少しでも揃ってくれるのは嬉しいですかね(^-^)

    2025/11/21 16:32 ブロック

  • 風の又サブローさん

    昔は、外枠はキビシイイメージありましたけどね〜
    改修後は、あまり外に振られなくなったという話ですからね
    さあてどう買うか

    2025/11/21 11:49 ブロック

  • ちちりさん

    7枠ジャンタル、8枠ソウルですね!

    掲示板でも皆さん負けようがない最高の枠と歓喜してますね(^-^)

    2025/11/21 09:51 ブロック

  • ちちりさん

    今週からCコースになりますよね(^-^)
    内がどこまでカバーされてるのか…コース替わりでも外が伸びるのか馬場の見極めもしたいとこですね。

    フェスティバルヒルが骨折してしまいましたね(T-T)
    阪神JFはどうなってしまうんだ(^-^;
    主力クラスが不在の戦いに…

    なんか最近は勝ち馬の大きな代償が多いですね…

    2025/11/21 02:49 ブロック

  • 風の又サブローさん

    買う馬はほぼ決まりました。
    あとは枠順と展開考えて、軸を決めます

    2025/11/21 00:28 ブロック

  • 風の又サブローさん

    でも、去年以上のメンバーだと思うし、
    ウインマーベルなんかは今年はキビシイんじゃないですかねぇ

    2025/11/20 22:44 ブロック

  • 風の又サブローさん

    どうなんですかね〜?
    逃げはないと思いますが、、
    内馬場の荒れ具合も気になるところ。

    イメージだけでいうと、長く脚を使える馬
    、ソウルラッシュの去年の圧勝は納得です。
    ペルシアンナイトなんかもそういう馬でしたよね?
    トーセンラー勝った時も驚いたし!

    などといいつつ、先行馬も残るから難しいですよね

    2025/11/20 22:42 ブロック

  • ちちりさん

    ジャンタルは枠順はどこでも良さそうですかね(^-^)でも押し出させるような形となり逃げるというところはやりたくはなさそうですかね…

    初マイルのウインとか去年は来てしまうくらいなので相手がわかりませんよ(^-^;

    エルトンも前年度4着だけど香港は仕方ないとしても安田不発でマイルは適性どうなの…ってでも去年は好走と…(^-^;

    2025/11/20 16:14 ブロック

  • 風の又サブローさん

    ふーむ、以前よりボテッとしてますか〜
    1週前はコーナー逆手前はよろしくないですね〜

    2025/11/20 13:24 ブロック

  • ジョージさん

    チェルヴィニアはですね、まず馬体の風情が以前とちょっと違いますね。以前よりボテっとした感じになってます。これはマイル仕様に持って行った面もあるのでしょうが、それが上手くいっていないような気がします。一番気になったのは一週前の追い切りでコーナーを逆手前で回っていたこと。そんなの見たことありませんからね。

    キムテツ調教師の会見を聞くと、本音は今年いっぱいか来年春までには繁殖に上げたいというところなのではないでしょうか。もちろん一級の競走馬はそういった人間の思惑、人智を越えた走りをする時もありますが・・・・。しかし日記でアスコリの冬毛の件でも触れましたが、牝馬は難しいです。

    2025/11/20 11:32 ブロック

1  2  3  4  次へ