788件のひとこと日記があります。
2016/06/07 01:37
嗚呼、安田記念f^_^;
今年の安田記念は、最初、見送ろうかと思いました。
モーリス、リアルスティール、サトノアラジンで決まるかも?と思ったからです。
いやいや、安田記念だぞ!
毎年8番人気以下の馬が絡むレース!
1〜3人気で決まるはずがない!
じゃあどれがコケるのか?
結構、時間かけて考えたんですがねぇ。
モーリスは、4着は考えられない。
これは外せない。
リアルスティールはディープ×ストームキャット。
それにクラシックで勝ち負けしてきた事を考えると、サトノアラジンより断然格上の馬。
ならば、コケるのはサトノアラジン。
ダービー卿で賞金加算できていれば、東京走るのはわかっているから、京王杯を使わなくてよかったはず。
これで3連複2頭軸で決まり!
あとはヒモ探し。
8番人気以下でクサイ馬。
サトノアラジンをものさしにすれば、ディサイファ、ロゴタイプ、クラレントは、エプソムカップ、富士ステークス、毎日王冠を振り返れば、どっこいどっこい。
サトノアラジンを買うなら、当然この3頭は外せない。
次にコンテントメント。
これは去年の、香港マイル、前走のチャンピオンマイルでモーリスから0.4差。モーリスに勝てるわけないけど、3着はあるかも?
あと、ダノンシャークと、フィエロは100円だけ押さえ。
サトノアラジン、ロサギガンティア、イスラボニータが来たらトリガミ様、という馬券になりましたf^_^;
さて、レースは?
ロゴタイプとディサイファとコンテントメントがバッチリスタート!
クラレントは、ディサイファに先手を取られて後手後手に。
1000m通過59秒??
こりゃロゴか、ディサイファ入るぞ!ワクワク!
そして最後の直線、ロゴタイプが抜け出して、リアルスティールも手応えバッチリ、
よーしもらった!
モーリス頼む、粘れ粘れ!
頼む〜!
ところがです。
手応え抜群に見えたリアルスティールがあれよあれよ、沈んでいく〜(≧∇≦)
どうしたリアル!!?
まさか故障か?
去年のダービー同様、勝ちにいく矢作調教師の仕上げ過ぎか??
ため息とともに、祝杯もヤケ酒にもならず、静かに眠りについた又サブローの安田記念でした。
そして、1日経って、来年の安田記念こそは!
と心に誓う懲りない又サブローなのであったf^_^;
Fin
-
まめ仙人さんがファイト!と言っています。
-
風の又サブローさん
エアさん、そういえば、リーチザクラウンが1番人気で、惨敗してるんだよね。
似たような事なのかなぁ。 -
エア・ボヌールさん
宝塚記念は迷わず…ドゥラメンテ頭でd(⌒ー⌒)!
-
エア・ボヌールさん
福永君は府中マイル戦は楽しみにしてたみたいだよ。勝ち負けと思ってたはず。でも、元々折り合いに多少不安がある馬だからある程度流れる、と踏んでたはずが、あのペースだからね。モロさが、出てしまった結果だね。福永君にバッシング?!相変わらずだね、このサイトも…(; ̄ー ̄A
-
風の又サブローさん
馬券師さん、ドゥラメンテは心配いらないと思いますけどねぇ。
まあ、調教やりすぎに注意ってとこですかね? -
運命の馬券師さん
ところで、宝塚に出走するであろうドゥラメンテ
同じ海外帰りで、リアルみたいな失態を恐れてますわ(笑) -
運命の馬券師さん
こんちわ。
リアルに過剰の期待をした一人なんで(笑)
マイルの距離不安ってか、本調子ではなかったような感もありですわ(>_ -
風の又サブローさん
にゃあちゃん、福永ジョッキーは、モーリスより前で
競馬したいとコメントしてました。
ロゴタイプか、クラレントの逃げなら、それほど速くならないだろうから、前につけるのは賛成でした。
さすが福永わかってるなって。
力負けというには、ちょっと負け過ぎですよね。 -
にゃあちゃんさん
こんにちわ(^-^)
本命リアルスティール、対抗モーリスと又サブローさんとほぼ同じ考えで入って撃沈しましたよ(>_<)
リアルは直線のフットワークがいつもと違ったので故障かと思いました(^^; -
風の又サブローさん
招き猫さん、クラレント、ディサイファ、ロゴタイプ、サトノアラジンは、東京では差のないレースしてましたからね。
今回は、特にロゴタイプは、出来が良かったようですねぇ。
難しいね、安田記念!