788件のひとこと日記があります。
2017/04/12 01:22
3冠クラシックレース第一弾、皐月賞の勝馬は!?
今年の皐月賞、うーん、混戦だ、、、、
共同通信杯では、四位ジョッキーが、皐月を意識して 前目で競馬したいとコメントし、キッチリ勝ち上がり!
弥生賞は、初中山のカデナが8分仕上げ?
で快勝!
スプリングステークスはステイゴールド産駒らしく、1戦ごとに強くなっていくウインブライトが、アウトライアーズ、サトノアレスらを完封!
毎日杯では、これ、マイラーじゃないでしょ!!?と思わせる勝ち方をした、ペルシアンナイト!
中山実績はナンバーワン!のレイデオロが休み明けで参戦!
おーい(^o^;) どれ軸でいくんだ?
と、思ってたとこに、怪物級のファンディーナが参戦してきました(^o^;)
これは面白いぞ〜(≧▽≦)
予想が、楽しく難解な今週です(^^♪
ただその前に、桜花賞の感想と、反省。
うーん、重馬場でこうなったか!?
では済まされませんね、この結果。
何が?というと、1番気になったのが G1阪神JFの1〜3着馬で決まった事です!
前日の重馬場、阪神牝馬ステークスでは、実力馬がキッチリ1.2.3着なんですよね。
ミッキークイーン、アドマイヤリード、ジュールポレールで決まりました。
ラップ差はありますが、桜花賞より0.2速い決着。去年は良馬場でしたが0.3速い決着でした。
阪神牝馬は1.3.4番人気決着。桜花賞は8.3.1番人気決着でした。阪神牝馬は人気馬=実力馬でしたが、
桜花賞は人気馬=実力馬ではなかったかもしれませんね。
桜花賞は 今回のような前傾ラップなら、仮に良馬場だったとしても、レーヌミノルが勝っていたかもしれません、、、
オークスはまたいろいろ変わってくるでしょうが、今回の桜花賞は、人気馬でなく実力馬がしっかり力を出したレースだったと思います。
もう一つの反省は(^o^;)
オイラ、皆さんの見解をいろいろ参考にしてるつもりなんですが、
結局、自分の予想に都合のいい部分を集めて納得→馬券購入する傾向があるようです(^o^;)
だいぶ前に、馬券のエースさんに指摘されてるんですよね、又やんは、こうと決めたらなかなか曲げないと、、、
こうとキメた馬券を買うにしても、データ的に、ここらへんの馬を馬連馬単BOXで勝って見るとか、今回は、あの人の予想に丸のりしてみっか?
ということをやるのも悪くないかなと、思いました。
-
風の又サブローさん
調べました。岩田はフェブラリーステークスでエイシンバッケン騎乗でしたね。
納得。 -
風の又サブローさん
ファンディーナは絶好枠に入りましたよねぇ。
ところで、2戦目はなんで川田だったんですかね? -
風の又サブローさん
おっ!?
コメさんはファンディーナに決まりそうですか?
難しいです。3着以内で考えると、スワーヴリチャードか、カデナから入っても良さそうですけどね。
まあ、今日中に結論出したいと思います(^^♪ -
コメンテーターさん
こんにちは。いや〜難しい。
今のところ軸ファンディーナで腹くくろうかと_
ペースが早くなろうが、この馬にはもう一段ギアチェンジ出来る気がします。鞍上岩田に託すしかないかぁ
相手も難解ですわ。
では又明日。 -
風の又サブローさん
オイラの最終予想は、今晩からなんですが、エアさん的に穴馬2頭が数値上位ですか!!
今回のメンバーで、とんでもない穴馬?といったら、逃げ、先行馬になりますねぇ。
で、どれなの?エアさん(≧▽≦) -
エア・ボヌールさん
今回の皐月賞は6頭の!BOX買いになりそうな…数値上位5頭の内2頭はとんでもない穴馬┐('〜`;)┌
-
風の又サブローさん
馬券師さん、今回の桜花賞は、いろいろ考えさせられました〜。
今後の馬券に活かさないとです! -
運命の馬券師さんがいいね!と言っています。
-
運命の馬券師さん
馬券は、自分で納得した買い方が一番かと
外れる時は外れるし(>_ -
運命の馬券師さん
お早うございます
桜花賞はソウルのインパクトが強すぎでしたわ(笑)
馬場と展開を読めたとしても3連単は取れませんわ(>__