788件のひとこと日記があります。
2018/05/31 02:01
やはり1強ではなかったダービーと今週の安田記念
圧倒的1番人気ダノンプレミアムでしたが、キビシイ競馬になりましたね。
レース観る直前に馬好き王国みたら、過去30年、1番人気の馬が1〜7枠番に入った時は4着以下なしで!
全て1.2.3着!
これはダノンプレミアム鉄板だ(*^^*)
と、思ったんですが、、、
そういうデータが出てきたタイミングで崩れ去るという(笑)
内枠が、逆にアダになった印象もありました。
さて安田記念ですが、軸候補は今んとこ福永サングレーザー、ミルコスワーヴリチャード、川田ペルシアンナイト。
サングレーザーは昨年の勝馬サトノアラジンに似てますね。ただ東京実績が足りない。
外目の枠のほうがいいのかな?
上記4頭は、買うつもりですが、田辺レッドファルクス、岩田リアルスティールにもぜひ頑張ってもらいたい又サブローです(*^^*)
-
エア・ボヌールさん
どちらが逃げてもそれほど早いペースにはならないね。
-
エア・ボヌールさん
(^-^)だ。脚質的にもっと前、中団辺りでキレっキレの脚が使えればなぁ〜
人気馬が差し追い込み馬が多いから、展開的にはリアルスティール辺りが
良いのかな?
サングレーザーは1400mの鬼だから
マイルはベストじゃないけど、今回のメンバーの中で数値抜けてるからなぁ
上位争いは必須でしょ。 -
風の又サブローさん
エアさん、サトノアレスは強くなってると!?
でもなぁ、G1だし、脚質考えると もう少し外目の枠のほうが良かった気もしますが、、、
いろいろ悩むなぁ。
やはり絶対に不利は受けなさそうな15番サングレーザーがいいような気がしてます。
逃げはウインガニオン?
アエロリット?
アエロリットも押さえたほうがいいのかな?難しいです、、、 -
風の又サブローさん
コメさん、基本的には1番人気の最内と大外は軸にしたくないですけどね。
今回はどうだろうなぁ? -
エア・ボヌールさん
いやいや、朝日杯は他に強い馬が居なかったし、ローテも最高だったから勝ったんだよ(^o^;)
今、旬を迎えてるんだよ〜(^-^) -
コメンテーターさん
又さん
スワーブ1番、サトノアレス2番って
JRAはお構い無し無しだね。
サトノなんか何回1枠だよ
もう驚かんけどね。(笑)
荒れそうな気分にさせてくれたよ -
風の又サブローさん
エアさん、サトノアレスは盲点になってるかも?
でも古馬G1で通用するぐらい、成長あったかどうか? -
エア・ボヌールさん
皆さんからサトノアレスの名前が全く見当たらないんだよなぁ〜(^o^;)
エア的には本命にしたいくらいなんだけどなぁ〜(笑) -
風の又サブローさん
えっさちゃん、スワーヴリチャードは大阪杯では、うわーやらかしたーと思ったんですけど!
結果メチャ強かったけど、今回はマイル戦の流れに乗れますかねぇ。
あっさり勝っても不思議ないですが。
サングレーザーは1番人気だと軸にしづらくなるなぁ(^o^;) -
風の又サブローさん
高野さん、サングいいですか!
なるほどラスト1ハロンは物理的に落ちるのか。
リアルはわからないとこあるんですよね。安田記念、中山記念で謎の失速歴があるので、、、