スマートフォン版へ

マイページ

788件のひとこと日記があります。

<< クラシック第一弾桜花賞!... ひとこと日記一覧 皐月賞見どころ!... >>

2020/04/11 01:01

1番人気レシステンシア17番枠!

内枠引いたら、レシステンシア軸でいいかなぁと
思ってましたが、、

やってくれますねJRA(^o^;

展開的には、武豊がレースメイク。

逃げ宣言のスマイルカナが飛ばせば番手、
遅いと思ったらハナは譲らない、、、

どのみちハイペースは必死ですね。

前に行くのも苦しいが、差し馬にとっても苦しいかと。

で、狙ってるデアリングタクトですが、どう買うかが問題で、
このオッズでは単勝は妙味なし!

3連単2頭軸マルチがいいでしょうか?
3連複かなぁ(^o^;

雨予報がちょっと気になりますが、
父ダイワメジャーレシステンシアはいいでしょう。

デアリングタクトも父は道悪強かったエピファネイア

他、買う馬は大体決まってますが、
期待はやっぱマルターズディオサ
マジックキャッスルクラヴァシュドールかな(^^)/

デアリングタクト来なかった時の保険も買う予定〜(^o^;

お気に入り一括登録
  • レシステンシア
  • スマイルカナ
  • デアリングタクト
  • エピファネイア
  • マルターズディオサ
  • マジックキャッスル
  • クラヴァシュドール

いいね! ファイト!

  • 風の又サブローさん

    オイラの会社の師匠U次郎君!
    馬単3連単3連複ゲットですと、、、
    超悔しいな〜(*_*;

    2020/04/12 21:42 ブロック

  • 風の又サブローさん

    今日のレース、やっぱレシステンシア脚質1本調子だから、
    ダイワスカーレットのようなレースはできなかったですね。
    で勝ったデアリングタクトは、
    最後いいタイミングで手前替えましたね〜
    強かった!!

    2020/04/12 21:40 ブロック

  • 風の又サブローさん

    いや〜シビれたけど、ダイワメジャーでこの馬場大丈夫だと思ってたけどレシステンシア!
    デアリングタクトも
    父エピファネイアで大丈夫だと思ったけど!

    んも〜スマイルカナ痛恨の消し(>ω<)

    チューリップ賞では期待してた馬だったのに〜(>ω<)
    フェアリーステークスのレースレベルが高かったからねぇ。

    チューリップ賞で収穫あったのはレシステンシアだけでなくスマイルカナもそうでしたねぇ。

    残念(>ω<)悔しい!

    2020/04/12 21:17 ブロック

  • コメンテーターさん

    デアリングタクト
    強すぎました。
    アーモンドアイが走ってたんじゃないの?って言う位。笑
    何れにせよ、スマイルカナ買ってないので撃沈でしたわ。

    2020/04/12 19:34 ブロック

  • ちちりさん

    アンカツやりますね!

    来週の皐月賞の予想注目ですね(^-^)

    道悪でも前半34.9と速かったと思うけどレシステンシア、スマイルは適性でですかね。
    単に他が馬場が合わなかったのが多かったとも言えますが(^-^;

    2020/04/12 18:30 ブロック

  • エア・ボヌールさん

    どうだった?

    2020/04/12 15:48 ブロック

  • 風の又サブローさん

    ないと思うけど、レシステンシア4着以下だった時の保険も。
    デアリングから3連複少々〜

    2020/04/12 14:31 ブロック

  • エア・ボヌールさん

    男なら悩むな、覚悟しろよ!
    レスシテンシア・・・アレコレ考えるはレース終えてからだ笑

    2020/04/12 00:57 ブロック

  • 風の又サブローさん

    買いました!
    3連複軸は武豊レシステンシア!

    大勝負ではないです(^o^;

    2列目にルメールサンクテュエール、田辺マルターズディオサ、松山デアリングタクト!

    3列目同じく上記の馬本線で、あとはクラヴァシュドール、マジックキャッスル、ミヤマザクラ。

    うーんリアアメリアをちょっぴり押さえます。
    来たら元返しぐらい。

    デアリングタクトかレシステンシア軸迷いましたが、
    デアリングタクトと同じ位置にいそうなデムーロ、浜中、川田、福永あたりのマークきつくなりそうで、、、

    それでもデアリングタクト勝つんじゃないかとは思ってますが!

    いや〜シビれるレース見れそうじゃないですか〜\(^o^)/

    レシステンシアの不安を上げるなら、父ダイワメジャーの1本調子の脚質。
    たとえばダイワスカーレットなんかは、父タキオンでアンカツさんが緩急つける逃げ先行競馬してたので、
    タイプは違うんだよなぁ。



    2020/04/12 00:10 ブロック

  • 風の又サブローさん

    コメさん、悩みましたが、
    レースメイクできる武豊レシステンシア軸にします〜

    2020/04/11 23:57 ブロック

1  2  次へ