788件のひとこと日記があります。
2020/10/21 15:55
無敗の3冠、父はディープインパクト
神戸新聞杯で、コントレイルの馬体重が増えてないのが気になって、
父ディープはどうだったか調べてみたら、ディープも神戸新聞杯はダービーと同じ馬体重だったんですよ。
なるほど、若駒ステークスでほぼ完成していたかのようなディープインパクトですから、
コントレイルも、もしかして、東京スポーツ杯でほぼ完成されていたのかと、、、
個人的な見解ですけどね。
もうあとは少しづつ修整して古馬になったら無敵になるのかな、と。
負けるとしたら父と同じく有馬記念でしょうか(笑)ルメール(笑)
馬券はコントレイルからヴェルトライゼンデを絡めてガツンと買おうかと思ってますが、
そうすると、もう1頭は上手く絞らないとな〜
バビットどうでしょうねぇ?
セントライト記念は展開に恵まれた感はありますが、、
サトノフラッグは、春は弥生賞のあとは自厩舎仕上げでしたが、
今回セントライト記念後は ノーザンファーム天栄に出したようです。吉と出るか?
ガロアクリークはダービーでは直線で不利もありましたし、あれがなければ3着争いになったかも。
まだ見限ってません。
ヴァルコスは母父ダンスインザダーク。ないか?
ディープボンドは頑張って4着かな〜?
京都新聞杯勝ちあるから侮れない?
週末までいろいろ悩みたいと思います(^^)/
-
風の又サブローさん
GENUINEさん、ガロアは3着か8着ぐらいかな〜と思う!
3着でも惨敗でも納得のいく馬の1頭(笑) -
GENUINEさん
ガロア・・・あるかもよ笑
-
風の又サブローさん
出馬表見ると、ディープ系とステイゴールド系が多いですねぇ。
ナカヤマフェスタ産駒がG1で2番人気なんて 感慨深いですねぇ。
バビットやヴェルトライゼンデはいずれ宝塚記念や有馬記念で好走するかも -
風の又サブローさん
crystalさんこんにちは。
確実に仕留めたい範囲、、
確かに!
ディープが勝ったときは、2着が6番人気のアドマイヤジャパン。
枠順や展開、ジョッキーもカギになりますな〜(^o^; -
crystalさん
考えてる時が
1番楽しいです^ ^
確実に仕留めたい範囲ですね -
crystalさんがファイト!と言っています。
-
crystalさんがいいね!と言っています。