788件のひとこと日記があります。
2021/02/19 21:44
混戦フェブラリーステークス、勝つのは誰か!?
軸馬、決めづらくないですか〜?
チャンピオンズカップの1〜5着馬まで出ませんし(^o^;
BOXも考えてますが、勝馬は、あ〜なるほど、、、
と、皆が納得できる馬かと。
その納得できる馬とは?
例えば、アルクトス!
あ〜さすが南部杯レコードホルダーだよな〜
カフェファラオ!
やっぱユニコーンステークス圧勝した馬だよな〜
レッドルゼル!
最近は根岸ステークス勝馬は侮れんのよやっぱな〜
オーヴェルニュ!
最大の上がり馬だもんね〜、コパノリッキーはともかく、グレープブランデーもインティも東海ステークス勝ったあとだったしな〜
どうでしょうね?
オイラ的に、過去レース参照すると、勝つのは上記4頭のどれかではないかな?
と、思ってます。
ソリストサンダーあたりも期待してるんですが、
さすがに前走 門司ステークスからフェブラリーを勝つってことがあってはならないのでは(^o^;?
もちろん2.3着に入りそうな馬は他にもいますよ(^^)/
レースはゴール前混戦になりそうな気がしますよ!!
-
風の又サブローさん
オイラも!
うおー蛯名〜って叫んじゃいましたよ(^o^;
カンパニちゃん、無理にやることもないでしょう。
一回休みもいいかも。
来週はオーシャンステークス、チューリップ賞、弥生賞だよ〜 -
デンコウアンジュ見せ場たっぷりでしたね(*゜Q゜*)
一瞬勝つのか!?と思いました
蛯名応援してたんですけど。
自分的にはレシステンシアは怖くて軸には出来ませんねぇ(^_^;)
あー、何か今週は勝負するレースすら定まりません(ー_ー;)
悩むなぁ -
風の又サブローさん
関係ないけど、小倉大賞典はテリトーリアルよく勝ちましたね〜!
蛯名デンコウアンジュも頑張ったけど、直線内に入れてはダメだったか。
去年から思ってたんだけど、
小倉競馬ってほんとエキサイティングなんですね〜 -
風の又サブローさん
でもどうだろう?
インディチャンプもダノンファンタジーも枠順次第でどっちも来そうだし、
レシステンシア来たらガッチガチだよな〜(^o^;
1800中山記念は案外荒れるんだよね!
金杯とは違って、ペースゆるむとこがないし、
持続力勝負に強い馬がね。
ヒシイグアスもバビットも怪しい気はしてるけど、他にそれほど強い馬もいないしな〜(^o^;
穴はトーセンスーリヤ、パンサラッサあたり?
ラップタイムも調べてみますね。 -
こんにちは!
又さん、ちちりさんの仰る通りダノンが一歩リードですよね。
インディチャンプも明らかに次走を見据えてのもの。
団野アクターの休み明けは、どちらにもとれるので悩むところ(^_^;)
中山にしようかな φ(..) -
ちちりさん
阪神は強いダノンファンタジーが今のところ良さげですかね(^-^;
レシステンシアは前走でもかなり増えてたけど中間さらに増えてるようですね(^-^;
動きは悪くないと言ってるが…
インディチャンプも500オーバーで帰厩したようですね(^-^;
この2騎は明らかに余裕残しか…
ステラヴェローチェの時もですが次が本番なので勝負気配ないのはわかりますがそれでも実績馬なのでそこそこは前哨戦でも期待しちゃうとこもあるんですよね(^-^; -
風の又サブローさん
てことは、ダノンファンタジーから馬連がいいかもな、、、
-
風の又サブローさん
カンパニちゃん、インディチャンプ外枠引いたら、また3着かもよ!(^o^;
まぁ予想はこれからね。
去年はオイラ、フィアーノロマーノ軸の3連複で、ベストアクター100円的中だった(^o^; -
こんばんは!
インディチャンプ抜けてますねぇ 笑
でも阪急杯で勝負しようと思ってます
又さん、それこそ団野ベストアクター!
調教次第では狙いたいですが、ただ、これも人気しそう(^_^;)
今回は狙いたい穴馬がいないので絞りに絞っての馬券になりそうですかねφ(..) -
風の又サブローさん
ちちりさん、今週は中山も阪神もやるつもりなんですけど、
どっちか土曜日にしてほしいですね(^o^;
阪急杯は
真ん中より内枠ならダノンファンタジーから勝負でいいかな〜と思ってます。
中山記念は、例年に比べると、メンバー小粒ですよねぇ。
バビットかヒシイグアス勝ったら大阪杯に向かうんでしょうか?