スマートフォン版へ

マイページ

791件のひとこと日記があります。

<< 札幌記念 想定人気はホウオウビスケッツ、... ひとこと日記一覧 >>

2025/08/23 00:08

新潟2歳ステークス、想定1番人気はリアライズシリウス

想定オッズ、1番人気はリアライズシリウスが単勝1倍台ですが、そこまで抜けてるのかな〜?
新馬戦は稍重が向いた可能性もありだったかも、、、

オッズはもっと割れそうじゃないですか?

軸はまだ決まりませんが、フェスティバルヒルは調教も良さげでしたけど、、、
にゃあちゃんA評価はサノノグレーター
ちちりさん注目馬もサノノグレーターでしたね
こちらは、スローペースになったりしたらどうだろか?
新潟マイル戦で上がり最速勝ちは牝馬ヒルデグリムですが、こちらは牝馬限定戦で、斤量が52キロでした
でも、賞金加算できたら、阪神JFに向かいたいでしょうね!

おもしろいレースになるんじゃないですか?

調教ダイジェスト見ましたが、
1番よく見えたのは、、、、


ウインカーネリアンでした笑
キーンランドはやりませんが、楽しみです

お気に入り一括登録
  • リアライズシリウス
  • フェスティバルヒル
  • サノノグレーター
  • ヒルデグリム
  • ウインカーネリアン

いいね! ファイト!

  • 風の又サブローさん

    確かにスミヨン、顔もコワモテだし、怖いものなしって感じしますね
    最近は日本に来ないですね

    2025/08/25 15:03 ブロック

  • ジョージさん

    決して悪いことではないんですけどね。恐怖遺伝子が強い=慎重であるということですからね。だから極東の端で生き残って来たとも言えます。また明治維新からの富国強兵も外国勢力の侵略に対する危機感(特に対ロシア)が非常に強かったからゆえ起った現象とも言えます。

    しかし競馬のようなスポーツに関しては、これがプラスに働くことはあまりないかもしれませんね。スミヨンなんか見ててそう思います。こいつ全然怖がってねえなとw。

    2025/08/25 14:03 ブロック

  • 風の又サブローさん

    いえいえ、長文ありがとうございます!

    恐怖遺伝子なんてあるんですね
    最近、ラジオで聞きました
    日本人は恐怖遺伝子が強いと

    2025/08/25 13:24 ブロック

  • ジョージさん

    長文失礼しました。

    2025/08/25 10:03 ブロック

  • ジョージさん

    たとえばモレイラね。あの人が大回すのほとんど見ません。やった時にはたいてい負けてます。ムーアなんかも大外刈りなんかめったにやりませんね。

    でも年を取ってくると騎乗が保守的になってきますよね。武なんかたいてい先行するか外回すかでしょ。そうなってくるんですよね。ルメも今年あたりからちょっと雑なレースが目立つようになってきたと思います。青葉賞のエネルジコとかVマイルのアスコリとかね。

    2025/08/25 09:47 ブロック

  • ジョージさん

    松山に関してはですね、人間的にもいいし、決して下手な騎手ではない。しかし大ケガからの復帰後はあきらかに精神的後遺症が感じられます。馬群を避けるし、やたらと後ろを振り返ったりね。騎手は皆ケガが一番怖い。勝ちたい思いとケガしたくない思い。その葛藤の中で後者が勝ってしまうレースをしてしまう騎手は結構いますね。無理もない。日本人はそもそも恐怖遺伝子が強い民族ですしね。

    2025/08/25 09:40 ブロック

  • ジョージさん

    馬体も凄いし、走法も素晴らしい。血統もベリーベリーホースです。外国遠征も全然問題ないと思いますね。父タワロンに関しては藤沢さんがじっくり育てて見事に種牡馬に仕立て上げました。血統がいいんです。種牡馬になった暁にはどんな繁殖牝馬にもかけられますからね。パンジャの活躍でタワロンの評価は急上昇。これからさらに強い馬を出していくと思います。一番嬉しいのは生産者のチャンピオンズファームでしょうね。

    2025/08/25 09:26 ブロック

  • ジョージさん

    自分は朝日杯はパンジャから行きましたし、マイルCも単勝を的中させています。今回も当初は軸にするつもりだったのですが、短い直線のフルゲートで松山の例の大外刈りが炸裂した日には3着前後も十分ありうると。そう判断してしまったのですw。前哨戦ですしね。実際は・・・今回は小外刈りくらいでしたね。

    とにかく馬が強いんですよ。マイルCも終始大外を回る究極の大外刈りを繰り出してね。あんな雑なレース、普通なら惨敗なんですよ。

    2025/08/25 09:22 ブロック

  • 風の又サブローさん

    キーンランドカップは、展開もバッチリのパンジャタワーでしたね〜
    これはジョージさん辛口評価の松山くんですが、褒めてもいいんじゃないかと

    2025/08/24 23:44 ブロック

  • 風の又サブローさん

    楽しいロンドンはキャバレーでしたね(笑)
    赤羽のキャバレーとか行ったことあります(笑)

    2025/08/24 23:42 ブロック

1  2  3  次へ