スマートフォン版へ

マイページ

803件のひとこと日記があります。

<< 現地観戦の思い出(2012年その2)... ひとこと日記一覧 ハンマーオークション... >>

2014/04/05 00:30

ディープ産駒がG1レースを勝っているとき

ディープ産駒はこれまでに国内G1を13勝しているわけだが、そのうちいくつかはG1当日もしくは前日に当該距離またはそれに近い距離の芝のレースを勝っているもしくは馬券圏内に入っている。

ケース1:2012.11.25ジャパンカップ当日
2R……2歳未勝利(芝2000m):トーセンワープ(1着)
4R……メイクデビュー東京(芝2000m):カミノタサハラ(1着)※上がり3F:33.5
6R……3歳上500万(芝2400m):アナンジュパス(1着)
10R……プロミネントジョッキーズT(芝2000m):ヴィクトリースター(3着)

11R……ジャパンカップ(G1):ジェンティルドンナ(1着)※上がり3F:32.8

ケース2:2013.5.26日本ダービー当日
8R……シンボリルドルフC(芝1800m):エキストラエンド(1着)※上がり3F:33.4
9R……ダービースタリオンズステークス(芝2400m):カナロア(1着)

10R……日本ダービー(G1):キズナ(1着)※上がり3F:33.5

ケース3:桜花賞当日
2011年
5R……3歳未勝利(芝1600m):ムーンリットレイク(1着)※デビュー戦

11R……桜花賞(G1):マルセリーナ(1着)
2012年
4/7・10R……忘れな草賞(芝2000m):キャトルフィーユ(1着)
4/8・7R……4歳上500万(芝2000m):サクラアルディート(1着)

4/8・11R……桜花賞(G1):ジェンティルドンナ(1着)
2013年
4R……3歳未勝利(芝1600m):スマートレイアー(1着)※デビュー戦

11R……桜花賞(G1):アユサン(1着)

ケース4:2012ダービーウィーク
5/26・6R……3歳500万(芝2400m):ジェームズバローズ(1着)

5/27・10R……日本ダービー(G1):ディープブリランテ(1着)

ケース5:2011.12.11阪神JF当日
9R……エリカ賞(芝2000m):ヴィルシーナ(1着)

11R……阪神JF(G1):ジョワドヴィーヴル(1着)

ケース6:2013.11.17マイルCS当日
5R……メイクデビュー京都(芝1800m):ワールドインパクト(2着)
10R……衣笠特別(芝1800m):ウリウリ(1着)※上がり3F:33.7

11R……マイルCS(G1):トーセンラー(1着)※上がり3F:33.3

お気に入り一括登録
  • トーセンワープ
  • カミノタサハラ
  • アナンジュパス
  • プロミネント
  • ヴィクトリースター
  • ジェンティルドンナ
  • シンボリルドルフ
  • エキストラエンド
  • キズナ
  • ムーンリットレイク
  • マルセリーナ
  • キャトルフィーユ
  • サクラアルディート
  • スマートレイアー
  • アユサン
  • ジェームズバローズ
  • ディープブリランテ
  • ヴィルシーナ
  • ジョワドヴィーヴル
  • ワールドインパクト
  • ウリウリ
  • トーセンラー

いいね! ファイト!

  • メタルスラッグさん

    まぁ、そういう自分も好みなんかで馬券を買う方だからね。
    当日のメインレースまでにディープ産駒が芝で複数勝てば、メインはだいたい1着、そうでなくても最低、連対はしている。
    例えば昨年のエリザベス女王杯はラキシスの2着が最高着順だけど、当日は
    芝2000mのレースで3勝しているんだよ。
    ここに揚げたのはメインで勝っている場合だけど、2着が最高の場合でも同じ
    傾向が見られる事が多い。

    実際は馬の状態ていうのがあるから、必ずしも当てはまることではないけど
    ディープ産駒の場合はなぜかこういった傾向があるんだよな、不思議と。
    昨年のダービーデーなんかはエキストラエンドが強烈な末脚を使って勝った時点でキズナの勝利を確信していたから。

    これらはノートに書いていたことをそのままこの日記に書き込んだものなので、G2・G3当日については自分で調べてみてはどうですか?

    2014/04/09 20:11 ブロック

  • 17番さん

    メタルスラッグさん、ありがとうございます。馬券検討する時、どうしても専門紙などの画一化された指標と自分の好みなどが取捨基準になってしまいがちです。今回のような違う視点からの情報は、とても面白いし効果的だと思います。
    来週日曜の阪神でハープスターが出走する前にディープ産駒が勝ち星をあげること願ってます。

    2014/04/05 22:24 ブロック

  • メタルスラッグさん

    17番さん、いいねとコメントをどうもありがとうございます。
    すべてこうなっている、というのではないけれども、一定の法則のようなものなので参考にしてくれればと思います。

    これらは自分が以前から感じていたことを表という形で書いているものなので、よかったら自分なりにディープ産駒の好走パターンを見つけてみて下さい(^^)

    2014/04/05 20:47 ブロック

  • 17番さん

    G1でディープ産駒を買う場合、その日のレースでディープ産駒が勝ってない場合は要注意と言えるわけですし興味深いですね。

    2014/04/05 14:54 ブロック

  • 17番さんがいいね!と言っています。

    2014/04/05 14:46 ブロック

  • メタルスラッグさん

    コメントありがとうございます。
    ウマウマカロンさんの紹介があったのかな?
    文章がいまいちだけど理解してくれている方がいるのでうれしい。

    2014/04/05 10:18 ブロック

  • chibiさん

    はじめまして、マカロンさんの友達です。宜しくお願い致しますm(__)m

    ところで凄いラインアップですね、さすがディープインパクト産駒です。次々にG1ホースやらダービー馬も2頭出てますね。競走馬時代は英雄であり最強馬だったディープインパクトですが種牡馬ではどうなのかなって?そんな心配いらなかったですね。
    今後のディープインパクト産駒にも期待します。

    2014/04/05 09:38 ブロック

  • chibiさんがいいね!と言っています。

    2014/04/05 09:34 ブロック

  • メタルスラッグさん

    ウマウマカロンさん、早速コメントをありがとうございます(^^)
    でも、これはあくまでG1当日の場合なのでG2やG3の場合についてはまだ調べていません。
    時間はあるのでこれからゆっくりと調べたいと思います。

    2014/04/05 08:38 ブロック

  • ウマウマカロンさん

    すごいデータですね、ということは明日阪神7Rで
    ギリサントポケサンかサクセスかローザが勝つか好走すればキズナも!!
    ですね。

    2014/04/05 08:26 ブロック

1  2  次へ