3221件のひとこと日記があります。
2016/08/04 17:31
地獄に仏〜馬連万馬券的中
本日は1・2・3Rと「地方版・番組考察」から1着馬を見切っておりました。だが、どれも1番人気。ちょっと疑心暗鬼になり、ことごとく外してしまいました。
しかも、昨日は記事にした2R以外全部マケマケの10連敗!
月火の貯金をあっというまに使い果たす始末・・・
今日も、4連敗で軍資金はあとわずか。
だが、目の前いレースがあれば「やめられないのが、ギャンブル依存症の性(さが)」
なんとか、穴馬の可能性がないかと、灰色の脳細胞をグルグル回転させました。
この5R、1600mの3歳条件戦。このクラスはまだ、力関係が安定せずに、波乱度が高いの常識。前走=はまなす特別(7月14日)を見ても・・・
9番ミライグリーン 12人気3着
7番ピアレスゴールド 8人気4着
1番トリフェーン 2人気9着
5番エーコーショウリ 4人気13着
4番エスプリイチゴウ 5人気10着
といったもの。人気と着順が反比例しているのです。となれば、経験的にここは前回凡走馬の逆転するケースがわりと多いとわかっております。
また、案のじょうに、人気は「ガ行」の8番グングニールと10番ギガデインという格下馬が、根拠もなく人気過剰になっていました。
さらにいうと、1番の「トリ」フェーンは、10R1番カンスタン「トリ」−とアロットですが、たぶんに囮くさい。
また、昨日2回使用の「的中」サインもたぶん、ガセ。
8月3日メイン11RサンタアニタT 8月4日5R 同4R
3枠4番「的」場 5番的場 5番的場 3着
5番「中」野 6番中野 6番中野
ということで、1・5・6・8・10番とかなりの馬が軸から消せる。
よって自然に4番エスプリイチゴウが浮上。で、調教をみると・・・
23日馬なり コメント(日刊競馬)
30日馬なり 軽め中心の手控えた調教。一度使うも急上昇まで?
31日馬なり
というもの。3か月休養で、前走この条件(3歳400万円以下)で5番人気になったほどの素質馬が、なぜ調教軽めのみなのか?
答えは「タカモト先生」のお言葉どおり。「もう、仕上がっているから」に決まっています。公開の調教で、わざわざ「調子のよさ」をアピールするようなバカな調教師はおりません。
なんとも怪しげな浦和の2番モリデン「リオ」五輪も押さえ、これがなんと1着の馬連万馬券。6日からリオ五輪だもんな〜