スマートフォン版へ

マイページ

3221件のひとこと日記があります。

<< 流れを見切っての高配当狙い... ひとこと日記一覧 明日の競馬はしっかり検討しよう(プラス今... >>

2016/12/19 16:46

ぬかった・・・、メインは軸が2着

メイン10Rは師走特別。
浦和名物マイル戦は、通常、内枠の逃げ馬ですが、シェナビグラスではまず連対はなさそう。パドックみたらもう一頭の逃げ馬11番シフレディがまずまずのデキ。逆セオリーだが、大外から一気の逃げ切りに期待した。
しかも、改めて枠順みたら

8枠10番 ドランケン「マスター」
  11番 「シフ(師父)」レディ

と、ジャッキーチェンの酔拳馬券。師走の「師」の同居枠。競馬生活30年。こんな芸術的な枠順は初めてみたぞい(笑)
で、単勝は11番シフレディ(7倍見当)を1000円と10番マスター(単勝万馬券)を300円。そして超人気薄10番からのワイド、8枠と11番からの枠単、馬単を内枠に流しての勝負!
ところが・・・
快調に逃げたシフレディが4角ぶっちぎり、単勝1000円分いただき・・・とぬか喜びしたのに、ゴール前で6枠マイネルの鬼脚にさされ、なんと3着には人気馬2頭が八百長のやらず・・・。結局3着は勝ち馬の同枠のオオタカ。こいつは、忘れたころに穴をあける要注意馬なのに、外枠だから買わないという大チョンボ!
いたたた・・・、ミスターピンクの内田から8枠へ流すのは最近発見したセオリーだったのに、肝心のところで手痛いチョンボ。
今日は騎手の乗り替わりと前のレースの出目からも6枠と内田は当然の一手だったのに、浦和マイルの内枠にこだわりすぎてしまった。

こういう、もったいないミスを減らさないとプロ馬券師にはなれんのだ。
競馬ウォーズの道は、まだまだ厳しいぞ!

お気に入り一括登録
  • シフレディ
  • セオリー
  • ジャッキー
  • オオタカ

いいね! ファイト!

  • 「世界」を制した降龍さん

    やのしばん、お疲れさま。今年になって気付いたのですが、乗り替わり騎乗の騎手は必ずほかのレースまたは当該レースで馬券になりますよ。それだけ買っていればプラスになりますよ、きっと(笑)
    老師の名前まで憶えているとは、すごすぎです!

    2016/12/20 01:32 ブロック

  • やのしばさん

    しーふー!おもしろー!ハズレたとはいってもそこまできづくのすごすぎです!(笑) 老師のなまえはソカシでしたね!

    2016/12/19 19:29 ブロック