スマートフォン版へ

マイページ

3221件のひとこと日記があります。

<< 2回やらかした蛯名、最後で勝利... ひとこと日記一覧 結局タカモト式の勝利... >>

2014/06/01 17:23

番組理論どおりの決着でした

競馬会のおすすめどおり、おとくな馬連なら一点でしたね。13番⇒2番を1000円買ったのに・・・。
結局、オークスゾロ目と同様に、取消+競争中止戦で、タブー馬2頭の完全決着。
弥生賞ゾロ目の意味が、1着と2着の性格を併せ持つという意味でしたか。
しかも皐月賞で同枠だった。
本当に弥生賞1着馬がダービーを勝ちました。
(ある人の研究ですけど)
新年度から、重賞になるラジオNIKKEI(ホープフルS)といちょうSの勝馬でワンツー。
ただ、危惧した7枠ファルコンSの1・2着がいた分、7枠は2着枠だったかと反省。ゴルゴ(13番)にこだわりすぎて、無双(オンリー)を軽視した。
弥生賞ゾロ目がミソでしたなぁ〜。
NHK解説の鈴木先生は、+4キロで2番ワンアンドオンリーをおしていましたね。
今日の「達人」も浜中(タイガース)で1枠に浜中。

お気に入り一括登録
  • ホープフル
  • ファルコン
  • ワンアンドオンリー
  • タイガー

いいね! ファイト!

  • 降龍十八章さん

    なかちゃん☆彡さん、いいね!ありがとうございます。

    2014/06/01 18:29 ブロック

  • なかちゃん☆彡さんがいいね!と言っています。

    2014/06/01 17:47 ブロック