スマートフォン版へ

マイページ

3221件のひとこと日記があります。

<< 思いでのMCS... ひとこと日記一覧 なぜ選挙なのか?... >>

2014/11/19 13:52

大スター扱いの健さん

日刊スポーツを買ったら、裏表にわたるビッグ扱い。
高倉健がこんなにでかい記事とは、非常に違和感がある。
だいたい演技力は0だろ。あの鉄仮面のような風貌だけがトレードマークという得意な俳優さんだった。
高倉健の映画を見たなんて人いるのか?私は、一度も見たことない。若い人はなおさらだろう。名前すら知らないのでは?
映画の題名すら、私には何も出てこない。
かつて、学生時代、萬屋錦之介の死亡記事で、正月の金杯トチノニシキの単勝60倍を2000円狙い打ちした。朝一番、報知新聞で見て、学生仲間に今日は絶対これが来ると吹聴したものだ。
だが、ヨロキンですら、こんなデカイ記事ではなかったと思う。
やはり、絶対何かあるはずだ。
ゴルゴ13の風貌は、そもそも高倉健のイメージから書かれたという。ゴルゴ13が高倉健に似ているのではなく、似せて書かれたのだ。後に映画になったが。
そういやヨロキンの宮本武蔵にも佐々木小次郎役で健さんが出ていたが、あきらかなミスキャストだったな。普通は二枚目がやるもんだろう(笑)
それにしても、懐かしのCFなんでHPにアップしてくれないのか?
都会の人しか見れないなんて、サインとしておかしい。

お気に入り一括登録
  • トレードマーク
  • トチノニシキ
  • ミスキャスト
  • サイン

いいね! ファイト!