スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< (12/11)のデータ... ひとこと日記一覧 トキニイサンSに出走... >>

2010/12/12 02:28

(12/12)のデータ

(12/12)のデータ


六曜 大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし

日干支 丙申 [ひのえさる]


十二直 成 [なる] 小吉.婚礼,開店,造作,移転吉.交渉事凶

二十八宿 虚 [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶

二十七宿 奎 [けい] 大吉.婚礼,棟上げ,旅立ち万に大吉

日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]


◇◇主な暦注◇◇

神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉

母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日



児童福祉法公布記念日
1947年(昭和22年)のこの日、15歳未満を対象に就労制限を設けた児童福祉法が公布されたのを記念。

パンの日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念 して毎月12日をパンの日としています。

ダズンローズデー
プライダルファッションの第一人者である桂由美さんと内田和子さんが提唱。12本の薔薇を愛情の印として恋人に贈る日。(Dozen Rose Day)

漢字の日
1995年(平成7年)に日本漢字能力検定協会(漢検)が制定した日。「いい(1)字(2)いち(1)字(2)」(いい字1字)の語 呂合わせ。毎年、清水寺「奥の院」舞台にて森貫主が「今年の漢字」を発表する。

バッテリーの日
日本電池工業会が1985年(昭和60年)から制定した。語源を同じとする野球のバッテリーのポジションの番号が「1」「2」となる ことから

いいね! ファイト!

  • mユビキタスwさん

    >>うまるさん




    ユビさんは、神戸にある食パン専門店のパンと

    地元のフランスパンが

    大好きです。

    関係ないか

    今日は、お互いに

    ゲットできたみたいやねぇ


    うまるさんの優しい願いがきいたのかなぁ

    2010/12/12 21:39 ブロック

  • うまるさん


    食べて

    パンの日ですから

    どうでもな♪お話かもしれませんが

    カレーパンとか

    あんパンとか

    近代の発展という感じのパン気がします

    どうでもいいか

    とにかく

    ユビさんにとって楽しい1日になるといいな

    いつもありがとうです

    ハァハァ走りすぎた

    2010/12/12 03:53 ブロック