533件のひとこと日記があります。
2011/01/21 00:17
明日(1/21)のデータ
明日(1/21)のデータ
六曜 大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし
日干支 丙子 [ひのえね]
十二直 閉 [とづ] 凶.金銭収納,墓作りは吉.造作,旅行凶
二十八宿 鬼 [き] 最大吉.万事に大吉.鬼宿日と呼ばれる
二十七宿 軫 [しん] 万事吉.衣類裁断のみは火災の難に注意
日家九星 四緑木星 [しろくもくせい]
◇◇主な暦注◇◇
一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち]
慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
大土終わり
鬼宿日 [きしゅくにち] 大吉日.殊に長寿の祝いは最良日
帰忌日 [きこにち] 凶日.旅行からの帰宅は特に凶
血忌日 [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶
☆薩長同盟成立の日
1866年(慶応2年)に長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕のためにライバル同士が薩長同盟を結んだ。
☆聖アグネスの祝日
勇気、貞潔、愛の象徴聖人アグネスに捧げる日。異教の若者の求婚を拒みキリストに我が身を捧げると断言して、火刑に処せられ若くして殉教しました。
☆料理番組の日
1937(昭和12)年、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始されました。 第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となりました。
☆初大師,初弘法
真言宗の最初の縁日
[[諸外国の記念日]]
マーチン・ルーサー・キング記念日 (アメリカ) 人権運動の指導者であるマーチン・ルーサー・キングの誕生日(1月15日)を記念したもの。1986年よりアメリカの国民の祝日に制定。1964年にノーベル平和賞を受賞している。
アルタグラシア聖母の日 (ドミニカ共和国)
[[著名人の誕生日・命日]]
久女忌 俳人・杉田久女の1946(昭和21)年の忌日。
-
mユビキタスwさん
>>うまるさん
いつもありがとう
オムレツ
オムライス
と言えば
心斎橋にある北極星に
行ってみたいのだか
まだ行ってない
今度行ってみようかなぁ
うまるちゃんとの
料理の思い出は
深夜の夜食に
ツナとキュウリで
ツナサンドを作ったことかなぁ
最後にシェリー酒で香り付けにって
あの時は、楽しいかったなぁ
ほんとに、夢のような素敵な時間でした。
でも
次は、ユビさんが
うまるちゃんを応援して
新たな旅立ちをしてもらわないといけないね -
うまるさん
コンバンは
料理の日
なんでもオムレツの作り方は難しいとか
オムレツ用のフライパンあるといいとか
しかし!ユビちゃんの日記も残り僅か
一回だけ、こないだ!コメント出来なかったのがありましたのが後悔
クイズみたいな奴(笑)
時間がなくて気づいたらアンサー(笑)だけに
いつもありがとう
朝からまた1日頑張って行きましょね