スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< (2/5)のデータ... ひとこと日記一覧 OROカップに出走... >>

2011/02/07 02:45

(2/7)のデータ

(2/7)のデータ

六曜 大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし

日干支 癸巳 [みずのとのみ]

十二直 平 [たいら] 大吉.祝い事全て吉.特に婚礼は大吉

二十八宿 危 [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶

二十七宿 胃 [い] 就職,婚礼,造作吉.衣類裁断大凶

日家九星 三碧木星 [さんぺきもくせい]


◇◇主な暦注◇◇
十方暮終わり 天一天上始まり

重日 [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

地火日 [じかにち] 基礎工事,柱立て,葬送等凶

滅門日 [めつもんにち] 凶日



☆長野の日(オリンピックメモリアルデー)
1998年(平成10年)に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを記念して日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が制定。開会式は午前11時にスタート。長野市・南長野運動公園で行われた。

☆北方領土の日
1981年(昭和56年)に閣議決定されたが、その由来は1855年のこの日(旧暦の安政元年12月21日)日露通商友好条約が締結 され、北方四島が日本固有の領土として認められたことから。

☆福井県ふるさとの日
福井県が1982(昭和57)年に制定。 1881(明治14)年、石川県・滋賀県から越前・若狭を分離して福井県が設置された。


[[著名人の誕生日・命日]]
瓜人忌 俳人・相生垣瓜人の1985(昭和60)年の忌日。
花久忌(はなきゅうき)
誹風柳多留の出版元、花屋久次郎(文化14年1月30日(1817年3月17日)没)を偲ぶ法要が東岳寺で行われる。

お気に入り一括登録
  • メモリア

いいね! ファイト!

  • mユビキタスwさん

    >>センメイさん

    ?

    ユビさんも福井はどうだったかなぁ???

    2011/02/07 20:53 ブロック

  • センメイさん

    石川と滋賀は行ったことがありますが福井はどうやったかあ?と思いだし中毎日1日の意味があるが、わかるから

    2011/02/07 07:59 ブロック