533件のひとこと日記があります。
2011/02/14 22:44
こだわりの屋台2
注意)
今回の屋台は
お祭りの夜店で出店している屋台とは、全然ランクが違いますよ
簡単に例えると、デパ地下が屋台している様なものです。
そして、
メンバーが勢ぞろいして、
お店の振り分け、
人気のありそうな所、
すぐ買ってきて食べれそうな所をチェックして
時間前には配置につき、
もうすでにその時間になると、
お客さんがならび始め、
まず目玉店と普通のお店との違いが(普通でも皆さんかなりレベルの高いお店ばかり)
10時と共に販売開始、
ベースキャンプには、女の子が数人残り、
残りのメンバーは買出しに、
今回、前回に引き続き
2回目の参戦の友達は、
少し周りとの温度差を気にしていましたが、
いつものメンバーが、
代わり代わり一緒に買出しに行ったり、
ベースキャンプで
他のメンバーが話しかけたりしていたので
前回以上に打ち解け、
最後は、すっかり馴染んでいました。
その話は置いてといて、
順調に買出しを、
途中からは、ベースキャンプに運ぶが、
人気店に並ぶため買出しに行くと30分から1時間かかるために、
途中より買出しの順番待ちの所へ配達部隊が・・・・
その配達部隊にユビさんが参加していましたが、
途中ハンバーガーを買い
買い出しで列んでいる3人に、
分けて食べて貰うため配達しましたが、
2人と1人で別の列に列んでいるので
ハンバーガーと、ホットドリンクを持っていったのですが、
まずハンバーガーを
男子に、
女の子には、寒いのでショコラショーを持って行き、
ぼちぼち 交換をと
ショコラショーとハンバーガーを交換に行くと
ハンバーガーを渡した、
男子の方が口いっぱいに、ハンバーガーを詰め込み、
もう食べられへんって
その後も、そのようなローテーションを組
ほぼ全メニュー制覇しましたが、
忙しくて、
どのメニューを食べたやら
配達や買い出しに行っている途中に食べられたりしているので
そして、最後の買出し組みに差し入れの配達に行くと、
もうすぐ買えるので、
一緒に待つことに
そこで横を見ると、
綿菓子がちがう列で販売していたので、
いきなり金を渡され
並んどいて
えぇ
ユビが
その列は、
ちびっ子ばっかり
一人緑のおじさんが並ぶことに、
買った後に、
女の子に綿菓子を渡そうとすると、
ベースキャンプまで持っていってって
ちょっと貧そな、綿菓子なので風が吹くと飛んでいきそうに、
風の吹く方向に気にしながら、
身体をくるくると回り落とさないように
最後まで持つていかされました
この綿菓子が最後のシメになり無事完了しました。
屋台が10時から始まり
12時過ぎには撤退
また来月は、
B級グルメの催しが、
またメンバーは行く気満々でした
その催しは2日開催されるのですが、
第一希望日が
メンバーの中で今年結婚するカップルがいるのですが、
丁度その日が結婚式の打ち合わせなんですが
彼女の方が、
じゃあその日行きましょう
思わず隣の彼氏の突っ込みが
ちょっと待ってって
その子は天然系の女の子なので一同大爆笑(≧?≦))ププッ
ε=(>ε<*)プッ
ε=(>ε<*)プッ
(≧?≦))ププッ
もちろん、
決行日は、残りの日になりました。
来月もまた、このメンバーで珍道中になりそうです。
ちなみに
今回他のメンバーと打ち解けた
友達も参加する気まんまんでした。
追加情報ですが、
今回のこだわりの屋台の主催者より
今回の屋台の風景写真が
アップされているのですが、
メンバーの一人が写っていました。
ひょっとしたら、
今回お忍び参戦しはった、
センメイさんも写っているかも、
しかしセンメイさんは?謎なので
写っていても解らないです。
この日記を見たらセンメイさん、
写真のアップ探してみてね
写っているかもしれないよ
-
mユビキタスwさん
>>センメイさん
来月センメイさんも
B級グルメに行くのですか
じゃあセンメイさん赤いに頬っぺたでお願いします。
それだったら、見分けがつくかもね
でも、もし昨年の世界の食博並の規模なら、また人がいっぱいで、また見つけられないけどね
ヒシさんと一緒に遊びにいらっしゃいね
コメントありがとう -
センメイさん
いっぱい買い出しでやっぱりチームだといろんな種類があるんですね
おちが、綿菓子ですねおもしろ話満載ですね
シェフ達の競い合い・チラシなどすごくわかりやすくイケメンのシェフいてる所に並ぼうかな?と友達とおもいましたが、食べる事に夢中で楽しい催し教えて貰いました。ありがとう(__)
来月はB級グルメなんですね行けたら友達ととおもってます