533件のひとこと日記があります。
2011/03/01 01:35
グルメレポート
グルメレポート
食パン編
今回は、日曜日朝早く起きて、
泉北堂まで、1時間かけ、バイクで行ってきました。
ここの食パンは、以前から噂わ聞いていましたが、なかなか行く機会がなく
最近また、テレビでやっていたのを見て、重い腰を上げて行って来ました。
こちらへは、
途中連れを拾いに行って、二人乗りで買いに行きましたので
9時過ぎに、(知り合いは、初めてのバイクだったみたいで後ろでガチガチに、こいつはいつも笑いのムードメーカーなのに、
でもしばらくすると慣れたみたいでした。)到着しましたが予想通り、
店内は、お客さんがちらほらと、
駐車場はいっぱいでしたが、
これを予測してバイクで行ったので、駐車場の隙間に止めて店内へ
入るとたん、焼きたてのパンのいい香りが
プゥーンと
いきなり今回ご一緒に行った食友さんと、
買う気まんまんに、
ところが、お目当ての葱パンが無く??
ひょっとして売り切れ
店員さんに聞くと
今日の販売は、9時30分からだって
時間がまだ20分弱ありましたので、
とりあえずこちらでモーニングをしようと
席が満席で店外のベンチを覚悟したとき、
一席丁度空いてそこへ
色々パンがありましたが、やっぱりここは、
一押しの厚切り食パンとコーヒーのセットを二人分注文
一口食べて 美味しい
食パン買っておこう
店員さんに食パンを聞くと、
今出来上がっている分は、
全部完売やってもうた
10時前の分なら準備できますと、
早速予約
連れの分と2本注文
それで外に車の列が出来ていた理由がわかりました
それは食パン待ちのお客さんだったみたいですね。
その時、車で来なくて良かったと内心思いましたね
まだ時間がだいぶあるので、どうしょうかと喋っていると、
ジャガイモパン焼き上がりましたって店員さんの声と、
美味しそうな香りが・・・・
ユビさんが立った瞬間に、連れも立ち上がっていましたこいつも一緒か
迷い無く二人ともパンを数点購入して、
コーヒーと一緒に美味しく頂きました。
そうして、食べて喋っている間にパンが焼きあがり、
その他お土産に
手元には、たくさん
全部で3000円ほど(店内で食べたのは別ですよ)二人で買って帰りました。
その後、友達と途中で別れ帰宅しましたが、
メールで友達が家にパンを持って帰るとすぐに、家の者に食べられたそうです。
そうそう、
その葱パンですが、
葱がかなり主張しているパンかなぁって思って食べましたが、
思ったより葱の主張がなく、
無難にまとめていました。
パン生地に葱が入って
味は、ばっちり美味しかったです。
この葱パンは一日限定50個
お一人様2個迄です
こちらは泉北堂のお店のみの販売です。
食パンの方は、ずっしりと重みがありましたが、
焼くと
外はパリっ 中はもちっと
とても美味しく、
焼かずに食べてもばっちりでした。
1時間かけて買いに行っても、損はなし
十分満足できるパンでした。
調べてみると、
今高島屋で、数量限定の販売(当たり前やね)をしているそうですが
焼きたてを狙うならやっぱり泉北堂まで行くのがベストかも
しかし前もって予約をしていかないと、
一人で行くには大変みたい。
今日も美味しくいただきました。
-
mユビキタスwさん
>>センメイさん
是非行ってくださいね。
多分期待は裏切らないと思いますよ
いつかは、知らないうちにセンメイさんとニアミスするかもね
バイクの後ろにボックスの付いているスクーターがあれば、ユビさんがいてるかも
その時は
それだけでは、わからないね
また、撫での時怪しい人物がいたって、コメントしてね
もし日にちがあっていれば
行きましたってコメントしますね -
mユビキタスwさん
>>テールウォークさん
テールちゃんありがとう
また行ってみますね
まだ食べてみたいパンが
いろいろと
クロワッサンも美味しかったです。
次は、バケットに挑戦
とクリームパンもね
その時は、真っ先に報告しますね -
センメイさん
わあ!地元やのに知らんかったあ駅では、よくパン買いますが少し離れた所にあったとはユビサン!フットワーク軽いですね!歩いていくには、遠いみたいなので、弟に乗せていって貰いますね!
-
テールさん
パンは美味しいよねうちもほぼ毎日食べてますバイクで行ったのは大正解でしたね
パン屋さんで必ず買ってしまうのはクリームかな
毎回グルメリポート楽しみにしてるねー今日もご馳走様でした
また晴れた日に行ってみてねバイクだし気をつけてね