533件のひとこと日記があります。
2011/03/07 04:37
グルメリポート道中編
グルメリポート道中編
土曜日の晩に初の韓国料理を食べに行ってきました。
今回のこのお店は、兵庫にあるお店なのですが。
この間、パンを買いに行った相棒と、またスクーターの二人乗りで行ってきました。
今回、土曜日は昼から何件か用事があったので、
機動力のいいスクーターで
途中で相棒を拾って、移動したのですが、
相棒はかなりのバイク嫌い?苦手?怖がりさんで、
耳栓を用意してきてました。
まぁ、無理やり、スクーターで移動するので、
ユビさんも多少は気を使って、
ヘルメットにスピーカーを仕込んだ
物を持っていって移動中音楽を聴けるようにしておきましたので、
結局耳栓は、
却下になりました
ちなみに、耳栓をして乗ると耳が痛くなって・・・・・って事がありました。
まぁそんなことで目的地へ行く前に、何件か用事をすまして行ったわけですが
怖がりの連れは、始め緊張していたみたいですが、
韓国料理のお店につく頃には、バイクになれたみたいで、
途中で寝そうになったって
気絶しそうになったって言われたらまだわかりますが、
寝そうになったって
いつも以上に安全運転で、走りましたが、
まさか途中で眠りそうとは・・・・
確かに、途中から腰を捕まえている手の感触がかなり感じなくなっていたのですが、ここまでとはね
途中で何回も声をかけましたが、返事は、夢うつつだったのかも
この道中なんですが、
出発前に、スクーターが汚れていたので軽く拭いて行ったのですが、
途中用事で寄った所で、どうやら鳥がスクーターのミラーに糞をしていたみたいで、気づかず
信号待ちでやっと気づき、相棒に
あっ
ミラーに鳥の糞がって言ったら、
良かったやん これで運がつくんちゃうって
この日は、少しだけ買った馬券は負的中、
流れが変わったらと言うより、
拭くものがなかったのでそのまま目的地へ
向かいました。
そして、いよいよトラジに突入
お店に入ると、噂どおり人は半分ぐらいの人数でテーブルが埋まっており
とりあえず、あいている席に、ドリンクの注文をきかれたので、ウーロン茶を注文
すぐに運ばれてきたウーロン茶を横に置きメニューを見ていると
こぼしてしまった
ドンくさいユビさんでしたが目の前の相棒は携帯を見ながら
あっ 知り合いからメール
にこっと笑って
ちょっとトイレ行ってくる・・・・・
帰ってきたら 相棒は、大穴の単複100円単位で買うと7000円ほどを当て
いくら買ったかは知りませんが、不敵な笑顔を、
今回はこの韓国料理とこの後の作戦会議はユビさん持ち
目の前の相棒は、
今日はついてる、
食事は出来るし、
作戦会議、
馬券は当たるし
きっとこれは、さっきの鳥の糞が良かったんやって
糞がついたのは、ユビさんのバイクなんですが、
この相棒はとても引きの強い持ち主みたいです。
ここまできたら言ってしまいますが、
誕生プレゼントに格安の眼鏡をプレゼント
したのですが
格安はよけいやね
相棒は、このお店でも、
2本1万ちょいなんですが、
プラス1本おまけでつけてもらい、
3本も買っていました。
その時、視力検査してもらった年季の入った爺さんに、
あんたの眼鏡ちょっとおかしい
あんたの目なら・・・・・・など言われたそうで、
今回はかなりベストな眼鏡に仕上がるそうで
今回、行く所が多く30分でぜんぶ作ったるって言われましたが預ける事に
でも連れに聞いた話しでは、
以前今使っている眼鏡を買ったときは、作るのにも時間がかかったし
料金も、今回買った3本分の料金よりはるかに高かったそうです。
ちなみに、ここは2本1万ちょい普通なら1万円でいけますが、
今回つれの目が悪かったのでオーバーしました。
プラス1本のおまけもついたし、
プレゼントなんで大喜びでした、
でも悪くなったら、
またこのお店に買いに行くそうです。
とにかく今回付き捲りの相棒でした。
でも次は、ユビさんにも、おごってくれるって
食友の相棒さんなんで、ちょっと楽しみです。 でも吉野家だったらどうしょう