533件のひとこと日記があります。
2011/03/07 05:04
グルメリポートその2
グルメリポートその2
いよいよ、韓国料理トラジに入り、
今回このお店に行くように、食友のグルメさんの指令で
行ったら絶対にこのメニューは食べないと後悔すると言う
海鮮鍋を注文すると・・・・・
スミマセンキョウハアリマセン
こちらのお店の方はすべて韓国の方でご想像に近い日本語です。
今回は、材料の
かにが手に入らずそのメニューはその日はなかったらしいです。
残念
では、もう一品外せない料理が
サムギョッサル(さんだんばらのお肉)と、
ちょっと調べていったジャージャー麺と
海鮮鍋の変わりに一品おすすめの鍋を注文しました。
まずは、
定番のキムチ2品とジャコの佃煮が出され、
白菜キムチを食べましたが
ちょい辛で
ピリピリしながら美味しく頂 喜んで食べていると
すぐに、店員さんがカセットコンロをセットし、
少し斜めになった鉄鍋を置き着火
肉とにんにくを焼きだし、
その間に野菜が届き
野菜を食べるのかと思いきや
違いました。
さぁ食べるぞぉっと思いばくつかなくて良かった、
後で知りましたがサムギョッサルに入れて食べる野菜でした。
ほんま食べ方を知らない田舎物で・・・
そこの店のおばちゃんが全部作ってくれて、
食べましたが、
激辛の唐辛子の辛い事、
火を噴きそうなほど(ちょっと大げさかなぁ)
そくお茶に口をつけましたが、ホットなので、
ちょっと火に油を注ぐ事に
辛?
その後食べた、白菜のキムチの白菜の甘いこと・・・・・
でもみんな美味しい(^?^)
料理説明
(さんだんばら。これにタレをつけずに鉄鍋にのせて火で焼き、胡麻油をつけて特製味噌といっしょにサンチュ(レタスのようなもの)とゴマの葉で包んみ間に野菜と緑の激から唐辛子を巻いて食べる。
焼くときに脂身から脂肪がほとんど抜けるので香ばしい風味だけが残り、さっぱりとしています。)
その次のメニューのジャージャー麺がテーブルに到着
ここのジャージャー麺は
真っ黒なジャージャー麺でストレート麺で腰があり
もっちもち、
あっさりしていて何ぼでも食が進みました。
ほんと美味しかった。
辛くてヒィーヒィー言っている所だったので、よけいに
その後に来たのが名前が知らないので、
二人の間では、地獄鍋と
コンロの鉄板を外し、今度は鍋に変わったのですが
鍋はぐらぐらと、
おぉ?凄いなって言っていたら
鍋の中が激しく、ぐらぐらと、
しまいには端っこの方が吹きこぼれ、凄い演出か
と思いきや
ますます激しく吹きこぼれてきたのでさすがに勝手に火を緩めました。
やはり演出じゃなかったみたい
横で全部料理してくれるので、
全く知らないユビさんたちは見ているだけで
でも吹きこぼれてても、
店のおばちゃんは、
平然とユビさん達の手拭をとってこぼれた、だしを拭いていました。
恐るべし、お店のおばちゃん、
その後絞って渡されたらどうしょうかと
ちゃんとその後、
新しい手拭を持って着てくれましたよ。
そして鍋を取り分けてくれたのですが、ユビさんの苦手のえのきが山のように大サービス
今日は観念して食べました。
その鍋には、えのき、豆腐、ソーセージ、スパムみたいなものに、トッポギ、白菜やらいろいろはいって
キムチ鍋みたいでしたが、
程よい辛さでこれも美味しかったです。
そのお鍋を食べている間に、
相棒は、バイクのお返しか、サムギョッサルに辛い
唐辛子を・・・・
しばらくこっそり唐辛子抜きで食べていたのに、
ここぞとばかりに入れたのを渡されましたが、
慣れてきたのか
始めのような辛さはありませんでした。
目の前の相棒も同じ事を
とにかく大満足な韓国料理でした。
そしていよいよその後が、連れの競馬作戦会議のデビュー戦でしたが
店に行くと、
今日に限ってマスターが翌日ライブの為お休みしていました。
仕方なく二人でコーヒーを飲みながら店員さんと喋っていると
マスターが
ちょっと抜け出してお店に寄ったらしいのですか
こちら以上に、
お兄さんなんでこんな時間にだって
いつも深夜に行くので
またこれから明日のライブの準備か仲間の所へ行くみたいでまた来てって
食友と顔合わせも出来
ぜひまた参加してって言われていました。
相変わらず、マスターは
あぁ?競馬したい
明日したいのにって言い残し去っていきました。
ほんとこのマスターは仕事もですが競馬の時間も仕事並みに(従業員は仕事以上
にマスターは競馬だって)
しかし店員さんは今日はマスター来ないって言っていたのにマスターがやって来るぐらい相棒食友さんは、凄く引きの強い方で
うらやましい限りです、
ユビさんも引きの強さを分けてほしいぐらいで。
この後は、バイクでユビさん所の駐車場で車に乗り換えて相棒を家まで送って行き
帰ったのは夜中でした。
今回も、初の韓国料理はどれもこれも美味しい物ばかりで堪能させていただきました。
でも今回、お目当ての海鮮鍋が食べれなかったので
またチャレンジしに行きそうです。
競馬で食事代当たらんかなぁ
次は火曜日に別の方からのお誘いで以前予約がいっぱいで行けなかった
中華料理に今回の相棒さんと行って来ます。
まだ週末を控えているので、
お財布にやさしく?食べてきます。
できるかなぁ????
出来ないだろうなぁ
-
mユビキタスwさん
>>センメイさん
追加
ラッキーな友さんは、
おっちゃんやから
ユビさんは嬉しくないな
って言ったら罰当たるね
いろいろ食べに連れて行ってくれるから
何となくコメントでした -
mユビキタスwさん
>>センメイさん
いつもコメントありがとう
今回の韓国料理は、
たぶんセンメイさんには
遠いかも
このお店は兵庫県なんで
でも、場所を知りたい時はメッセージでしたら場所を教えますよ。
笑いの神様ですが
最近?
今年は、降りて来ないですね
今年は、食事に行く機会が多くて
だからかなぁ
でも、いろいろお誘いがあってよく外に行く事がふえました。
週末も2件予定があり
今年は、いろいろ出会いがあり
なんか、去年とは、違う展開です。
ひょっとしたら、いい出会いがあるかもね?
あったらいいなぁ
日曜日、今年は雪が多く今まで行けなかった
天河神社に行ってきます
今回、お初でまた食友さんが参戦予定なので
名水豆腐の美味しい豆乳を飲みに
売り切れになってなければいいのですが
春になると、岬くんが教えてくれた
奈良の秘境ラーメンに
食メンバーで
食べる事ばかりや
センメイさんにはまた明日行く
市内の中華屋さんの情報を教えますね
このお店も、グルメ友さんオススメの店だから楽しみです。 -
センメイさん
韓国料理食べた事ないですね!辛そうやけど、美味しく頂いたんですね
しかしユビサンは、いつも笑いの神様が降りてくるんですね
優しいユビサンに、良いことがいっぱいにあるように願いますね
友さんもユビサンと行動してラッキーなんやね次ぎはユビサンの番やね
グルメリポートありがとう(__)