533件のひとこと日記があります。
2011/03/09 05:58
グルメリポート中華編
写真は、
?北京ダック
?ふぐのから揚げ
?トマトと卵の炒め
グルメリポート
本日は、中華料理の双龍居さんへ
ここは天満の人気料理店なんですが、タイミング良く予約が取れましたので行って来ました。
始めの予定は3名のはずが、
食友さんがまた新たなメンバーを緊急参戦させましたので4名で・・・・・
このお店は、
今年相棒と、一回チャレンジしたのですが、
その時は外から覗くと店の中が半分以上空いていたので、
飛び込みで行ったのですが、
すべて予約済み、という事で前回は、断念したお店なので、
今回は、相棒も気合十分で食べに行きました。
今回の、チャレンジメニューなんですが、
今回誘ってくれた食友さんは、グルメさんだったので、
安心して注文のお任せを
しかし、今回緊急参戦の食友さんは、
肉系がアウトで(かろうじて鶏肉だけはOK)
好物のエビ系をメインに注文を
まずは、おすすめの
麻婆豆腐
ピータン
ふぐのから揚げ
北京ダック
トマトと卵の炒め
エビ饅頭
エビチリ
海老マヨソース
杏仁豆腐
以上9品とドリンクを
今回、初参戦の方は、
あまり食べ歩きはしないそうで
(この女の子は肉系がほとんど駄目ですから)
ほとんど、初めて食べるものばかりで、
まず始めに出てきた、
麻婆豆腐をみんなでとりわけ
(前回のユビさんと行動した相棒はまた、辛いのでユビさんの皿にてんこ盛り)
一口食べると
美味しい
全員がにっこりと
辛いのですが、
癖になる辛さで何ぼでも食べていました。
その途中で出てきた
ピータン、
トマトと卵の炒め
このピータンは、相棒が以前食べてとても癖があるので乗り気にしていませんでしたが、
グルメさんのおすすめという事で
食べたのですが
これまた、美味しい
確かにそうなんです、ここのピータンは癖もなく、
ここに来たメンバーは一度は口にしているのですが、
ここのは別格と絶賛している一品でした。
まだ、麻婆豆腐の山椒で口がヒリヒリしているユビさんには、
ここで食べた、
トマトと卵の炒めがとても美味しくて
天津飯のアンに卵とトマトを炒めたような料理なんですが、
相棒と女の子にこのトマトの組み合わせが美味しいと大絶賛でした。
その次に
エビ饅頭、
エビチリ、
ふぐのから揚げ
とラッシュで届き
エビ饅頭は普通に食べコメントスルー、
その頃、相棒がこの日の為にと、
天満特集の雑誌を持ってきて見ていると、
店員さんが割り込んできて、
雑誌を取り上げると、
この雑誌、ここの店の紹介が、3箇所載っているって、
他のお店は1箇所づつなんですが
双龍居だけ、大きな記事、小さな記事など載っているって店の宣伝を
この店員さんの飛び入りで、
メンバー全員おお盛り上がり
ナイス突っ込みの店員さんでした。
相棒は、雑誌を持ってきた会があったと大喜び
まさか、あんなサプライズがあるとは、
エビチリは、
エビ専門の女の子が大喜びで、
みんなで美味しく頂いていると、
グルメさんから、
先にふぐのから揚げを熱いうちにと言うことで、
お皿に盛ってある塩コショウをつけ、
ひとかじり、
美味しいみんな無口になり食べていました。
(このふぐのから揚げは、ふぐ一匹まるまる揚げているので珍しいそうです。
ユビさんは、あまり食べることがないのでこんなもんかと、
そしたらみんなに普通は切り身を揚げているって・・・お恥ずかしい話しです)
ここで今日のメインの一つ
北京ダックが、
これも女の子は食べた事がなく、相棒の悪戯で、
みんなに作ってあげて
店員さんに教えてもらった、順番で作っていくがぎこちなく、
まずグルメさんに
でも最後には、うまくなって綺麗に包んでいました。
これは言うまでもなく、美味しかったですよ。
その後に、
追加注文の海老マヨソース、
これもグルメさんのおすすめの一品なんですが
この絡めているマヨネーズが美味しい美味しいって言いながら食べていました。
まぁこの辺で、みんなお腹がいっぱいになってきたので、
デザートの杏仁豆腐を注文
これを4人で分け笑顔で完食
この杏仁豆腐なんですが
人気メニューなんで、たまに晩の9時ごろに完売があるそうです
そしてお会計を済ませましたが。
こんだけ食べても、一人頭2500円でした。
相棒さんとかは、もう少し高くつくと、観念していたそうですが、
美味しくて、
財布に優しくて、
店員さんが飛び入りで笑わしてくれ大満足みたいでしたよ。
残念なことは、ほんの数種類しか食べられず、まだまだ食べたいメニューがいっぱいで心残りでした。
その後、みんなでコ-ヒ-を飲みに行き、
ここに来たら、定番の鯛焼きを買い
おひらきに。
この後、グルメさんと別れ
相棒と女の子を家まで送り届け無事帰宅しました。
送っていった為に、10時過ぎおひらきが、2時前に
でも、とても満足な食事会でした。
今回の写真ですが、
食べるのにみんな必死で取り忘れたので、
グルメさんにいただきました。
-
mユビキタスwさん
>>センメイさん
センメイさん
いつもコメントありがとう
今回は、飛び入りの方
女の子でしたよ
でもちょっと偏食がありましたが、
このお店けっこう海老系のメニューが多かったので
助かりました。
ユビさん的には、少し点心系のメニューも試したかったですが、
また違うメニューの物が食べれてラッキーだったかも
グルメさんは、キノコ系とか考えていたそうですが、
ユビさん苦手なので良かったかなぁ
でもキノコ好きが二人いたので、ちょっと可哀相な
でもみんな次の楽しみと言う事みたいで
明日はこないだ一緒に行った食友さんが
緊急参戦のお礼にって
また食事に行く事に
でもフードコーナーのうどんを食べに
ここのは安くてけっこう
次に、四国うどんツアーを考えているので丁度よいので
センメイさんはうどんお好き?
イオン系の巨大ショッピングモールなんかのフードコーナーにありますので
買い物の時、
お腹空いていたらいいかもね -
センメイさん
楽しい(笑)のある食べ会だったんやね店の方ざっくばらんなんやあ(笑)
しかしお肉食べない子の為に、海老のチョイス優しいなあ
そんな食べ会ないかなあ?フグの丸揚には、ビックリです見てるだけでも、満足です