148件のひとこと日記があります。
2015/12/06 21:06
今日は人気の逃げ馬ってこういうことになる
今日は人気の逃げ馬ってこういうことになる。前向きな馬をなんとか先行馬にしようと努力する陣営の気持ちがよくわかるレースだと思う。コパノリッキーは逃げなくても良いが砂を被るのは嫌だしスタートも速くない。コーリンベリーが自分の外に入った時点でスタートから押していくしかなかった。しかし待っていたのは前にも行かず後ろにも下がらないコーリンベリー。コーナーで隊列決まると思ったら外からクリノスターオーとガンビットがロスしながら絡んでくるという勝負を捨てた特攻をくらうのが一番人気のつらいところ。ダートで2ハロン目で10秒台で体力大幅消費したのにホッコータルマエが早仕掛けでくるとか包囲網しかれているなんてレベルじゃない。それでも一旦突き抜けようとしたあたりコパノリッキーは当然強い。ホッコータルマエは前走の再現はしてはならないと早仕掛けになってしまった。JBCクラシックのクリソライトもそうだったけど考えはわかるがなぜ0%と100%の作戦しか出来ないのか・・・それで最後差されているんだからひどいと思う。サンビスタは去年も4着で驚かせたが中央のダートの砂が合うんだろう。牝馬だと地方交流の限定戦のほうが手堅く稼げるから参戦機会が少ないだけだったか。JBCレディースクラシックは超ハイペースを安全策とりすぎて消耗+絶不調岩田の呪いがあった。3番手候補ではあったが勝つまではまったく考えてない。ノンコノユメは前崩れと内が開いたのに助けられたが勝負どころの反応が絶望的に悪いこの馬がインから結果を出せたのは大収穫で世代交代も近い。サウンドトゥルーはこれでこの馬が本格化してこの馬が強いのがはっきりしたと思う。