スマートフォン版へ

マイページ

2161件のひとこと日記があります。

<< 阪急杯... ひとこと日記一覧 チューリップ賞... >>

2017/02/26 23:39

武幸四郎騎手引退式

本日は武幸四郎騎手の引退式がありました。
かなりの人が残っていてウイナーズサークル
にも大勢の人が集まっていました。

花束の贈呈もあり、松本好雄オーナーや兄の
武豊騎手、抽選で選ばれた方たちなど、後輩
騎手代表としては竹之下智昭騎手が贈呈して
いました。武豊騎手は渡したあとに、右腕を
軽くポンと触れていました。「お疲れ様」と
いう意味合いだったのかな?

記念撮影もあり、ご家族の方も揃って撮影。
武幸四郎騎手は武邦彦さんの写真を持っての
撮影となりました。
騎手の方々もかなりの人数が集合して撮影。
福永祐一騎手も訪れて参加していました。

インタビューもあったり、騎手の方たちから
胴上げされたりして、引退式は17時ちょっと
前までという長時間のものとなりました。
拍手の大きさからして、結構な数の人がいた
んだろうなと思う。今日のオッズからしても
応援馬券買ってた人結構多そうだな。

とにかく長い間の騎手生活お疲れ様でした。
たくさんいい馬を育てて、いずれは調教師と
してウイナーズサークルでお見かけできる日
を楽しみにしてます。なんかめっちゃ意外な
勝ち方する馬の調教師になったりして。
兄弟タッグも見てみたいもんだ。

今だから言いますが…ティコティコタック
秋華賞の時の◎はヤマカツスズランでした。

ちなみに個人的に印象に残っているのは
やっぱりあの根岸Sのブロードアピール

阪急杯のカオスモスと、騎手としてのラスト
ランとなったメイショウオオカゼを載せとき
ますね。

お気に入り一括登録
  • ティコティコタック
  • ヤマカツスズラン
  • ブロードアピール
  • カオスモス
  • メイショウオオカゼ
この日記はコメントできません。