スマートフォン版へ

マイページ

2161件のひとこと日記があります。

<< 阪神JF... ひとこと日記一覧 ターコイズS... >>

2017/12/10 21:00

中日新聞杯&カペラS&阪神JF&香港国際競争

今週は日本と香港とたくさんありました。

ワンスインナムーンの香港名が「毎月一回」
なのが最もインパクトあったな。JRAでも
「月一回起こる(once in a blue moonより)」
と馬名の意味でなっているので合っていると
いえば合ってるんだろうけど、ネーミングが
直球すぎて面白くなってしまっていた。
レッツゴードンキは「唐吉快跑」だって。
これは「唐吉」がドンキにあてはまっている
のかな?「殿堂」の言葉は使われていなかっ
たみたいだね。
キセキ」は「奇跡」かと思ったら「神業」
だった。こちらは捻りが効いている。

「中日新聞杯」
1着 メートルダール
2着 ミッキーロケット
3着 ロードヴァンドール
2番人気のメートルダールが勝ちました。
3歳馬が目立っている昨今ではありますが、
ここは1着から3着まですべて4歳馬という
結果となりました。

「カペラS」
1着 ディオスコリダー
2着 スノードラゴン
3着 ブルドッグボス
3歳馬ディオスコリダーが勝ちました。
2着に来たのは9歳馬スノードラゴン
1・2着馬の年齢差なんと6歳!
3着は浦和のブルドッグボスが来ました。

「阪神ジュベナイルフィリーズ」
1着 ラッキーライラック
2着 リリーノーブル
3着 マウレア
オルフェの仔がG1馬に!!!
オルフェーヴル産駒のラッキーライラック
2歳女王となりました。
新馬→アルテミスS→阪神JFと3戦3勝。
石橋脩騎手ビートブラック以来のG1制覇
となりました。
2着に白菊賞の勝ち馬リリーノーブルが来て
3着には桜花賞馬アユサンの妹で、赤松賞
勝ち馬マウレアが来ました。
妹も来年期待できそう???
2・3・4番人気という結果となりました。

ここからは香港国際競争の結果を。

「香港ヴァーズ」
1着 ハイランドリール(アイルランド)
2着 タリスマニック(フランス)
3着 トーセンバジル(日本)
トーセンバジル3着!

「香港スプリント」
1着 ミスタースタニング(香港)
2着 ディービーピン(香港)
3着 ブリザード(香港)
香港馬が上位独占していた。

「香港マイル」
1着 ビューティージェネレーション(香港)
2着 ウエスタンエクスプレス(香港)
3着 ヘレンパラゴン(香港)
香港馬が上位独占、こちらは大波乱。
ビューティーはビューティーでも3番人気の
ビューティーオンリーでなく6番人気だった
ビューティージェネレーションの方が来た。
2着は13番人気のウエスタンエクスプレス
3着に2番人気のヘレンパラゴン
(人気は日本での人気)

「香港カップ」
1着 タイムワープ(香港)
2着 ワーザー(香港)
3着 ネオリアリズム(日本)
4着 ステファノス(日本)
5着 スマートレイアー(日本)
タイムワープ逃げ切り勝ち!
こちらも香港馬が上位に。
日本馬が3着〜5着と健闘していた。

お気に入り一括登録
  • ワンスインナムーン
  • レッツゴードンキ
  • キセキ
  • メートルダール
  • ミッキーロケット
  • ロードヴァンドール
  • ディオスコリダー
  • スノードラゴン
  • ブルドッグボス
  • ラッキーライラック
  • リリーノーブル
  • マウレア
  • オルフェーヴル
  • ビートブラック
  • アユサン
  • ハイランドリール
  • タリスマニック
  • トーセンバジル
  • ミスタースタニング
  • ディービーピン
  • ブリザード
  • ビューティージェネレーション
  • ウエスタンエクスプレス
  • ヘレンパラゴン
  • ビューティ
  • ビューティーオンリー
  • タイムワープ
  • ワーザー
  • ネオリアリズム
  • ステファノス
  • スマートレイアー
この日記はコメントできません。