スマートフォン版へ

マイページ

380件のひとこと日記があります。

<< ジャパンC... ひとこと日記一覧 金鯱賞... >>

2015/11/29 21:09

競馬に勝って、勝負に負けたようなレース

アンカツさんのツイッターのコメントで、京阪杯のビッグアーサーに対するものです。

まったくもって同感です。

同馬については個人的に大変期待しています。

・・しかし・・

こんな競馬を続けていてはG1は勿論ですがG2やG3にも勝てないと思います。

短距離界に新しいスターの誕生を心待ちにしている私にとって、今回の負けは正直なところガッカリです。

展開が向かなかったから、スタートが良くなかったから、道中の位置取りが少し後ろになってしまったから、直線で前が開かなかったから、といった惨めなコメントを言われないぐらい強い馬になって欲しい。どんな不利があっても勝ちきる馬になって欲しい。

ビッグアーサーは未だ王者たるに相応しい強さは感じませんが、何となく覚醒する前のロードカナロアを観ているようです。カナロアは福永騎手から岩田騎手に替わってからとんでもない走りをするようになりましたよね。

藤岡康騎手は今日は勝ち馬が激走したので仕方無い部分はありますが、ビッグアーサーは最早こんなところで負けてはいけない馬だという認識で次走からは臨んで欲しいものです。

この馬に限らず、今日の彼の乗り方ではG1を獲ることは不可能でしょう。位置取りもそうだし追い出しもそう・・まだまだ・・技量不足です。

彼にとってもG1を勝つチャンスのある馬に乗せてもらっているのですから、しっかりと勝たせる技量を持って欲しいものです。

・・ただ・・私がオーナーなら他の騎手に替えて欲しいと間違いなく調教師に言いますね。

お気に入り一括登録
  • ビッグアーサー
  • ロードカナロア

いいね! ファイト!