スマートフォン版へ

マイページ

354件のひとこと日記があります。

<< 桜花賞はテレビ観戦でしたが、ソウルスター... ひとこと日記一覧 もう古いファンにしか分からないネタかもし... >>

2017/04/12 23:42

台所の蛇口から水が止まらなくなりまして(

台所の蛇口から水が止まらなくなりまして(ポタポタというレベル)、修理をする羽目になりました。
古い混合水栓だったのですが、ネットで検索したら幸いにも補修部品はまだあったので4000円ほどで済みました。水栓ごと替えてたら2万円はしたでしょう。
ただ、部品の交換にモーターレンチという特殊な工具が必要になって、これが1500円ほどしまして…(^_^;) また他の水回りでも使えるから良いんですけどね。

年末ぐらいから、けっこういろんなところの修理しているんですよ。トイレのタンク内の水漏れとか、壁の電灯スイッチの交換とか… 本業何か分からなくなりそうですw

いいね! ファイト!

  • うまここさん

    器用な人って尊敬します。まわりも助かりますよね。凄いです!
    こちらはほとんどプロまかせです〜
    (><)

    2017/04/13 11:02 ブロック

  • 琢磨くんさん

    >うまここさん
    ええ、おかげさまで(^_^) 流しの蛇口の水漏れなので、他が腐るとかはないのですが、なにせポタポタとうるさかったもので。

    昔から手先が器用なので、けっこういろんなことやってますよ。
    最近では居間のシーリングライト交換しましたし、パソコンの改造とかもやってます。
    最近は忙しくてまったくやってないのですが、プラモデルや人形を作ったりもしてました。

    2017/04/13 00:31 ブロック

  • うまここさんがファイト!と言っています。

    2017/04/13 00:24 ブロック

  • うまここさん

    なおってよかったです(^.^)
    水漏れは大事になると大変ですよね
    琢磨くんさん、器用ですね!

    2017/04/13 00:24 ブロック

  • ようこさんがファイト!と言っています。

    2017/04/12 23:50 ブロック