スマートフォン版へ

マイページ

157件のひとこと日記があります。

<< 弱体化... ひとこと日記一覧 コスト詐欺SL+編... >>

2020/03/09 22:04

コスト詐欺UL編

実コストが平均としてどれだけ乖離しているか調べてみた。

条件は、1コスト辺りのトータル値が168(3/9時点での123頭分の平均)に
なるように算出しました。

最終的には、Lv99時点での正しいコストはいくつか。ということになります。

では、ワースト順から
1位 大王ヘロド 150→116 (-34コスト)
2位 英雄ディープ 150→118 (-32コスト)
3位 エスポワールシチー 135→106 (-29コスト)
4位 マリアライト 135→107 (-28コスト)
5位 ディープ 135→108 (-27コスト)
5位 サクセスブロッケン 135→108 (-27コスト)
5位 ストレイトガール 135→108 (-27コスト)
8位 サンデーサイレンス 150→125 (-25コスト)
8位 ブラックホーク 140→115 (-25コスト)
8位 アクセラレート 135→110 (-25コスト)
8位 バイアリーターク 145→120 (-25コスト)

ご覧の通り、スピードタイプが軒並みコスト詐欺です。
ちなみに、大王ヘロドのコスト150で平均値化にするには、
19286/4629/1286(SP/ST/Gu)が正常なパラになります。

逆詐欺の順位はこちら。
1位 ダノンプレミアム 88→150 (62コスト)
2位 ラフィアン 130→166 (36コスト)
2位 サッカーボーイ 135→171 (36コスト)
4位 ノンコノユメ 130→163 (33コスト)
5位 セクレタリアト 135→164 (29コスト)
6位 エアグルーヴ 135→160 (25コスト)
7位 不敗オーモンド 145→169 (24コスト)
7位 ゴールドシップ 130→154 (24コスト)
9位 コリン 140→162 (22コスト)
9位 テンポイント 135→157 (22コスト)
9位 シンボリクリスエス 125→147 (22コスト)

今までのUL馬を過去のものにしてくれた、ダノンプレミアムが大差をつけ
逆詐欺馬のトップでした。

お気に入り一括登録
  • ワース
  • エスポワールシチー
  • マリアライト
  • サクセスブロッケン
  • ストレイトガール
  • サンデーサイレンス
  • ブラックホーク
  • アクセラレート
  • ダノンプレミアム
  • サッカーボーイ
  • ノンコノユメ
  • タリア
  • エアグルーヴ
  • オーモンド
  • ゴールドシップ
  • テンポイント
  • シンボリクリスエス

いいね! ファイト!

  • プーにゃんさんがいいね!と言っています。

    2020/03/10 01:10 ブロック

  • プーサンさんがいいね!と言っています。

    2020/03/10 00:56 ブロック