307件のひとこと日記があります。
2019/10/28 16:59
10月の個人的振り返り
ボロ負けした日曜。
最終レースが終わってふと庭に目をやると,赤々とした柿の実が目に飛び込んできた。
「気分転換に収穫するかぁ」
木にはしごをかけて次々と柿の実をもいでいく。赤いだけでなくギッシリと中身が詰まって,手に取るだけでおいしそうなのがわかる。見つけたタイミングが良かったのか最近の天候不順のせいか,今年は小鳥につつかれた実はひとつもなかった。
なるほど。
人間様だけで独り占めしても良かったが…,
いちばん高い所にあるのをひとつだけ小鳥に残すことにした。
ああ,秋だねぇ…(*´ω`*)
…と,よくわからない出だしですが(笑)
10月も終わったので,POGと俺プロの個人的な振り返りをします。
****
◆POG
サリオス→ルナシオン→ワーケア→リアアメリア。
4週連続勝利となりましたが,さすがに中身が濃すぎますね♪
しかし,先週時点で183位と報告して,今週リアアメリアで重賞を勝ったらいったい何位になるのだろう?と楽しみにしていたのですが,なんと179位までしか上がりませんでした(苦笑)。リアアメリアを指名している人は多いだろうとは思っていましたが,まさかここまでとは…(^_^;。要するに現在上位にいる人たちのほとんどがリアアメリアを指名しているってことですねA^_^;。
11月は,東スポ杯=ラインベック,京都2歳S=マイラプソディが控えます。12月のG1にコマを進める馬も何頭かいるでしょう。とにかくまずは無事に,そしてさらなる活躍を期待したいです。
◆俺プロ
−2→+1→+4→−2。月間では+1です。
先週みたいなときは俺プロネタも盛り上がるのですが,どうも山と谷が激しすぎますね。最終週なんてノーヒットですよ(厳密にいえばいくつか安いのが当たっていましたが,そういうのは求めていなかったためすべて対象外にしました)。
月間では115%の回収率があるのですが,これなら同じ回収率でも100%→130%→100%→130%という成績の方がポイントを多くGETできることになります。つまり,今の私のやり方は効率の悪いやり方といえます。3週目なんてその最たる例ですよね。400%を叩き出して+4止まりですからねぇ…(^_^;。ポイント視点では250%でも同じ+4だったわけで,余分な150%を4週目に回せよ!みたいな感じです(笑)。
そういえば,同じ平均回収率でも効率よくポイントを叩き出すためには上ブレ下ブレをどの程度の波にするのが最適か?というのは,昔よく考えました。今の「ブレすぎるスタイル」も実は初期の俺プロで効率よく順位を上げるために身につけた手法です。…といっても予想の仕方なんて月日を追えば変化していくわけで,今や極端に走りすぎた感もあり,完全に仇となっていますが…戻したくても戻れない体になってしまいました(^_^;。
今は,俺プロのために自分のスタイルを変えたいとはあまり思っていません。ただただ平均回収率を上げたいとだけ思っています(アタリマエ)。
それが叶えば自然に成績も上がるでしょうし,効率を考えるのはそれからの話です。結局のところ,競馬で勝ちたくて真剣に研究してきたのが原点なわけで,俺プロはただその成果を試す試験場に過ぎません。
何が言いたいかと言うと,試験対策をする前にそもそも根本的な実力をつけなさい!という話です。今週,平日中にどれだけここまでの見直しをできるかが勝負です。土日よりも大事なのではないかと思います。
****
今月は天候と仕事と体調のせいで東京競馬場には一度も行けませんでした。
来月は一,二度くらいは現地参戦したいと思います。
皆様,今月もお疲れさまでした。
来月もまた,よろしくお願いいたします<(_ _)>
-
のり@準備中さん
Mr.zebさん,ありがとうございます
-
Mr.zebさん
またアバター変わりましたね。かっこいいですよ(^^)/
貴船S、タマモカトレアの単勝おめでとうございます。中穴を拾っているところさすがですね。 -
のり@準備中さん
桂木さん、ありがとうございます。はい、そのつもりです(笑)。あと東スポ杯も見に行きたいです♪
-
本命党の桂木ASさん
11月は是非ジャパンカップを見に行きましょう!!!
-
本命党の桂木ASさんがいいね!と言っています。
-
本命党の桂木ASさんがファイト!と言っています。
-
のり@準備中さん
速風さん、いいねとファイトありがとうございます♪
-
のり@準備中さん
Mr.zebさん、ありがとうございます。そうですねぇ…やはり数字には現れないところを狙っていくのがよいのではないか?とは私も思います。なかなか難しいんですけどね。レースを見直すにも時間が十分にあるとは言えませんし…。プロフ画像をお褒めいただきありがとうございます。これは私が別の媒体で使っているアバター由来のもので、自分でイチから…というわけではありません。自分で自由自在に作れればいちばんいいのですけどねー(^_^;
-
速風 駿さんがファイト!と言っています。
-
速風 駿さんがいいね!と言っています。