スマートフォン版へ

マイページ

307件のひとこと日記があります。

<< 楽しみな週末。... ひとこと日記一覧 グルグル回る。... >>

2020/11/02 01:41

サヨナラ,京都。

先週は日記をサボってしまいました(^_^;
どうも最近お疲れ気味なのです。
今週は体力が残っているので少し書いておきますが,今後こんな感じで不定期になることが多くなると思います<(_ _)>

****

◆天皇賞はアーモンドアイ
やりましたね!芝G1,8勝目。12頭立てですし,相手がどうなのこれ…という面もなくはなかったですが,やはり立派な記録です。それを物語るルメールの涙…。デアリングタクトコントレイルと偉業達成が続いていましたから,やはりそのトリを締めるとなると,ルメールといえどもプレッシャーを感じていたのでしょうね。勝ってアタリマエという状況で結果を出すのがいかに難しいことか。
馬券は素直に◎アーモンドアイでしたが,フィエールマンを軽視して残念ながらハズレ。フィエールマンも強かったですね。2着に入ったのは勝ちに行かなかった分かなと思いました。そして,クロノジェネシスの強さもあらためて実感しました。東京2000mでは適性負けするだろうという見立てで,ここは馬券外の可能性もあり試金石だと思っていましたが,あの内容ならかなり強い3着だと思います。

ちなみに俺プロでは,なんとマークミスをしてしまいました。対抗ダノンプレミアムのつもりだったのですが,間違えて隣のジナンボーに…。直前に気がついてとっさに対象外にしたのですが,買い目を直す時間がなく,勝負カードを取り下げることもできずジ・エンド。まあ,ちゃんとした買い目でもジナンボーのところがダノンプレミアムになるだけなので,ハズレなのは変わりないのですが。


◆俺プロ
2週分,まとめます(^_^;

10月4週 17戦0勝 0%
10月5週 12戦2勝 25.9%
−2point×2
2020年通算24勝17敗2分け

単穴が決まらないとダメですねー。先週は◎が2着3回,3着1回。今週は2着1回,3着3回でした。今日の福島8Rや東京10Rなど,2桁人気の◎が馬券圏内に突っ込んできてくれたのですが,単勝1点だったので俺プロ的にはダメでした(リアルではとらせていただきました笑)。

それにしても,どうも「馬将まであと15point」になると跳ね返されてしまいますね。この2連敗で,また「あと19point」まで戻ってしまいました。「年末までに馬将」という目標は限りなく遠くなりつつありますが,可能性がある限りは狙います。まずは11月に大きく勝たないといけませんね。やりますよ!


◆京都競馬場の思い出
東京在住なので,京都競馬場には片手で足りるほどしか行ったことがないのですが…。最後に行ったのはエピファネイアが勝った菊花賞でした。その日の京都は冷たい雨。さらに,クラシック最終戦だというのにエピファネイアで仕方なしみたいな弱いメンバーで,これがG1なのか?と思わず疑うほどに場内が閑散としていたのを覚えています。せっかく来たのだからと,はじめは雨がギリギリ当たらない位置のスタンド席に座って観戦したのですが寒くて凍えそうになり,ほとんどを室内で過ごしました(^_^;。
5レースの新馬戦では,福永騎手が落馬。場内のモニターで見ていたのを鮮明に覚えています。でも,うまく落ちたので無事にその後も騎乗。「馬から落ちて厄も落ちたな」なんて友だちと笑い合い,菊花賞ではエピファネイアと福永騎手を素直に信じて的中したのも良い思い出です。
それが今や,その娘が牝馬三冠ですからね。
そうか,もうそんなに前のことだったか。

リニューアルしたら,必ずまた足を運びたいと思います。


****


3週連続の偉業達成が無事に完遂され,どうしても拍子抜けしてしまいますね。
でも,気を抜いている場合ではないですよね。
火曜にはJBCですからね!

月曜だけちょっと休んで,火曜からまた全力で競馬に挑みたいと思います。

ではまた!

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • デアリングタクト
  • コントレイル
  • アタリマエ
  • フィエールマン
  • クロノジェネシス
  • ダノンプレミアム
  • ジナンボー
  • エピファネイア
  • リニュー

いいね! ファイト!

  • のりさん

    速風さん、いいねとファイトありがとうございます。

    2020/11/08 11:47 ブロック

  • 速風 駿さんがファイト!と言っています。

    2020/11/08 04:17 ブロック

  • 速風 駿さんがいいね!と言っています。

    2020/11/08 04:17 ブロック

  • のりさん

    zebさん、ありがとうございます。
    なかなか遠征には行けないですよね。さらにこのご時世ですから、なおさら行きづらくなりました。私はあと函館に行けばJRA全場制覇です。なんとか来年には達成したいと思うのですが……、そこまでGoToキャンペーン延長してくれないかなぁ(笑)
    あ、秋ちゃん情報いつも助かります!

    2020/11/05 10:51 ブロック

  • Mr.zebさん

    のりさん、いいねどうもありがとうございます。

    アーモンドアイ、やりましたね!最後はフィエールマンの末脚に驚きましたが、何とか耐えきりましたね。自分が競馬を初めて初の3冠馬ですからね。ずっと記憶に残りそうです。それにしても今年は3冠馬が2頭。アーモンドアイを含めるとここ3年で3頭とかなりHペースですね。
    まあ、おめでたいことには変わらないですね(^^♪

    僕は京都競馬場はいったことないんですよね。東北出身でなかなか関西は行く機会ないです。競馬旅行で行きたいなって思ってましたが。コロナがおさまらない限りは難しそうです。
    でも、一度は行きたいですね。次は中山か阪神か京都。行きたいです。
    (東日本では中山以外は制覇してます笑)

    最後に、来週月曜に町中華で飲ろうぜに秋ちゃん出ますよ(^^♪。再放送ですが見てください。

    2020/11/04 21:33 ブロック

  • のりさん

    逆天馬さん、ありがとうございます。
    おお、テンポイントですか……
    ああいう場面は本当に悲しいです。昨日の天皇賞、11/1(日)でしたね。この1並びを見て、私が思い出すのはサイレンススズカです。
    でも、昨日は素晴らしい天皇賞でしたよね!これからは1並びを見たときには、アーモンドアイのことも思い出すでしょう

    2020/11/02 18:01 ブロック

  • 逆天馬さん


    のりさん、こんにちは

    アーモンドアイ、強かったですねぇ
    フィエールマンもクロノジェネシスもスタートが痛かったですが
    素晴らしいレースを見せてくれて良かったです(*^。^*)

    ルメール騎手のインタビューに感動してもらい泣きしてしまいました


    京都競馬場は大学生時代にテンポイントが骨折した日経新春杯が
    最後の訪問でした(-_-)
    以後、トラウマで競馬は辞めていました。

    リニューアルしたら一度は行ってみたいと思います。

    今週も頑張りましょう

    2020/11/02 14:26 ブロック

  • のりさん

    かずちゃんさん、ありがとうございます。
    そう言っていただけると書くしかありませんね
    競馬をする前に競馬場に行かれたんですね。最初の体験って大事ですよね。負けても楽しい思い出だったと言えるなんて、競馬の魅力がちゃんと伝わった証拠です。素晴らしい初体験でしたね

    2020/11/02 12:26 ブロック

  • のりさん

    えいきちさん、ありがとうございます。
    そして、おつかれさまでした!
    おおー、マジですか!?そのうち絶対に遠征しますよ!そのときが来たら必ず連絡します。まだまだかなり先の話になりそうですが、今から楽しみになってしまいますね

    2020/11/02 12:16 ブロック

  • かずちゃんさん

    のりさんおはようございます
    のりさんの日記がないと寂しいのでまた時間があるときはお願いします

    俺プロはどうしようか悩んでいます。今114Pで馬将どころか馬長も転落しそうで…あの調子が良いときは良いとこ取りのブームだったのか(;゚Д゚)
    新方針まぁ考えてみます。

    競馬場は今までに3回しか行ったことがないんですが京都競馬場は2回も行ったことがあります。それもまだ競馬を始める5、6年前ですかね。競馬好きの方に連れられて旅行も兼ねて4人位で行きました。どうやって買ったらいいか分からず取り敢えず当たりそうなワイドで全レース買ったような記憶があります。ビギナーズラックもなくどちらの年も一万円以上負けて来ましたでも楽しかった想い出として残っています

    2020/11/02 10:27 ブロック

1  2  次へ