307件のひとこと日記があります。
2020/12/13 22:41
勝っても負けても。
12月ももう半ば。
気分的にはもう有馬記念のことを考えてしまいます。
去年は,府中のビジョンでお仲間と観戦しました。記念用のリスグラシューのがんばれ馬券と,思いっきり勝負用の単勝馬券を握りしめて。叫びました。震えました。懐かしいなあ。あれからもう一年か。
今年は大画面での観戦はできませんが,そこはやはり有馬記念。ジャパンカップで盛り上がったリモート観戦会で,有馬記念も楽しむことにしました。ああ,楽しみ♪
では,振り返ります。
****
◆白毛のスター誕生!
ソダシが勝ちましたね!内からサトノレイナスが強襲してきましたが,ゴールの瞬間,わずかに白いおハナが前に出ていましたね(*´ω`)
デアリングタクト,コントレイルの無敗三冠から,アーモンドアイの芝G1八勝,そしてその3頭による3強対決。こんな時代だからこそ,多くの人が「こうあってほしい」と思うメデタシメデタシな結果が続いているのでしょうか。そこに新たに,白毛馬初のG1勝利というとてもわかりやすいストーリーがまたひとつ加わりました。
でも,このあとはどうでしょう?朝日杯,ホープフルS,有馬記念。もう少し配当でも楽しめるG1になりませんかねー…。あ,それは予想をはずす自分が悪い?…ですね(^_^;
的中された方はおめでとうございます!
◆香港では日本馬が2勝!
スプリントではダノンスマッシュがついに悲願のG1勝利を達成しました。父ロードカナロア以来の日本馬によるスプリント勝利。「竜王」の存在があらためて大きくなったのではないでしょうか。
マイルはゴールデンシックスティ。アドマイヤマーズも意地を見せましたが,さすがに飛ぶ鳥を落とす勢いの連勝馬。強かったです。
カップはノームコアとウインブライトがワンツー。前走がノーカウントなレースだったノームコアの勝利はもちろん素晴らしかったですが,私はとくにウインブライトに心打たれました。やはり香港の水が合うのでしょうね。のびのびと,いきいきと走っているように見えました。松岡騎手も騎手では唯一,日本からの参戦。インタビューで「ウインブライトは友達」と言っていました。本当にいいコンビでしたね。ラストラン,勝てこそしませんでしたが,マジカルに先着したのはさすがです。良いものを見させていただきました。お疲れ様でした!
◆12月2週の俺プロ
10戦3勝 193% +4point
2020年通算29勝18敗2分け
馬将まであと10point
久しぶりの+4point獲得。それは良かったですが,最後は封印していたはずの単勝の破壊力に頼ってしまいました(^_^;。しかも勝負カードで回収率を稼ぐという,完全に運による+4point獲得ですね(^_^;。でも,俺プロはゲームなので,勝負カードの使いどころも立派な戦略のひとつです。そもそもリアルでは俺プロ確定後も当然のように継続参戦して,普通にトータルで負けています。やはり俺プロとリアルは別ですね。
ところで,残り2週で馬将まであと10pointとなりました。来週から2週連続で+5pointを獲得すれば,年内での馬将昇格もできなくはないのですよね。まあ,そんなの達成できるような人であれば最強位バトルでも勝ち負けしているはずなので限りなく可能性は低いですが,せっかくなので来週は一発狙いでチャレンジしてみようと思います。結局,◎の単勝回収率で勝負するスタイルが私にはいちばん合っているのでしょうかねぇ…?でも,今週◎単勝で当たっているのは勝負レースだけか。うーん…。まあ細かいことは年末年始の休暇中に考えるとして,年内はとりあえず好きなようにやります!
****
香港まで楽しんで,今日は一日が長く感じました。
ゆっくり休んで,また来週を迎えましょう。
ではまた!
-
のりさん
zebさん、またまたありがとうございます。
競馬好きにキャリアや世代は関係ないですよこちらこそヨロシクです!
秋ちゃんのほどよいポンコツぶりに癒されます。いつも一緒にかんぱーいとやっていますよ(私はあまり飲まないのでアルコールではないですが) -
Mr.zebさん
のりさん、ファイトありがとうございます(^^♪
まだまだ若輩者ですが、頑張りたいと思います。
今週もよろしくです!
昨日の秋ちゃん、癒されましたか?笑 -
のりさん
zebさん、ありがとうございます。
配当を狙うなら朝日杯だと思っています。まあ今のところ目星がついていて言っているわけではないのですがまあG1だけがレースではないので、配当はべつのところでいいのですが、G1でもガツンといきたいですよねぇあと2週、気合い入れましょう!! -
Mr.zebさん
のりさん、こんばんは(^^♪
なかなかコメントできずにすいません。
単純に自分の馬券の調子が悪いだけです。許してください。
配当でも楽しめるG1。いいですね。そろそろ大荒れ出てもいいころですよね。僕も今年負けた分がっつりかえしてほしいです。さあ、泣いても笑ってもあと2週。精いっぱい頑張りましょう!
あ、最後に今日は町中華でやろうぜに秋ちゃんが出ますよ!
ぜひ見てください。念のためにメッセージでも入れておきます笑。 -
のりさん
かずちゃんさん、ありがとうございます。
本当に記録ずくめですよねぇ一般のニュースでも話題になるようなことばかりですもんね。
……でも、残りのG1はそういう話題はないですよねぇ?それなら、あとは感動ストーリーよりも現金が欲しいです。やっぱり毎年1頭は謎の2桁人気馬が激走する朝日杯、このあたりが特別給付金GETの最大のチャンスでしょうかねぇ?頑張りましょう!! -
のりさん
えいきちさん、ありがとうございます。
俺プロをなぜ続けているのか?自分の場合、今は馬将が近いのでモチベーションがあるのかもしれませんが、昇格したらその先はどうしようか?などと、ふと考えます。
プロに戻るという目的は、現状の自分では力不足なのでほぼ考えていませんし。なんというか「俺プロをするのが日常だから」続けているだけなのかもしれません
来年から少し別のチャレンジもしてみたいなぁとは思っています -
のりさん
逆天馬さん、ありがとうございます。
競馬をやっていると一年が早い……本当にそうですね!人間の一生よりもサイクルが短くて、そこに人生を重ね合わせて……だから、よけいに早く感じるのかもしれませんね。
サトノレイナス、たぶん来年はソダシを逆転するのではないでしょうか?ソダシは完成されていて、サトノレイナスのほうが伸び代がありそうです。個人的な感想ですが -
かずちゃんさん
のりさんおはようございます
本当に今年は記録づくめの年になりましたね!
ウインブライトも引退ですか。中山1800mと香港には強かったですね!松岡騎手とは名コンビですね
俺プロも+4Pおめでとうございますあと馬将まで10Pですか。先に行って貰って自分も何ヵ月か後に達成したいと思います -
えいきちさん
のりさん+4ポイントおめでとうございます
僕は−2ポイントでした
連続5ポイントで馬将狙っちゃいましょう
僕は未だ俺プロの昇格に意欲がわかない日々です
もともとプロに興味があって頑張ったのもありますがテンション上がらないです
競馬がまた楽しくなりましたが
ソダシは勝負根性ありましたね
内をすくわれての差し返しは見応えありました
マジカルは健気で3着も臨戦過程を考えてほしいオブライエンのやり過ぎ感が半端ないです -
逆天馬さん
プラス4Pおめでとうございます\(^o^)/
色々と戦略を練って年内の馬将昇格目指して下さい
競馬をやっていると一年経つのは早いですね(歳だからかな?(笑)
ソダシ、なかなかの勝負根性がありますね。
サトノレイナスはPOG馬なので勝って欲しかったですが
香港では日本馬が強さを見せてくれました
嬉しい限りです。
来週も頑張りましょう(*^。^*)