307件のひとこと日記があります。
2021/07/05 01:06
【近況報告】十番勝負結果などなど。
【炎の十番勝負・結果】
3-2-2-4(不出走1) 38point
◆高松宮記念:ライトオンキュー 着外
いやぁ…,実馬券も◎でしたが,この直近予想をいつも外してしまうんですよね(苦笑)。実馬券の予想は回収率で考えてしまうのでハズレのほうが多いのは当然ですが,十番勝負については好走率で考えたほうがよいのでしょうね。同じ失敗を繰り返しているので,肝に銘じます。
◆大阪杯:コントレイル 3着
無難にポイントをとりにいきましたが,最低限でした。馬場にやられたとは思いますが,それでも3着は予想外…これを事前に察知することはできなかったと思います。
◆桜花賞:メイケイエール 着外
ソダシを評価できなくて,なんとか負かせる馬がいないかとムリヤリ選んだ感じですね。メイケイエールがマトモに走れば…という潜在能力に賭けましたが,結果的にはソダシを負かす馬はどこにもいなかったわけで,賭けに負けました。
◆皐月賞:エフフォーリア 1着!
これは共同通信杯のレベルの高さを信頼できたのがすべてでした。馬券にもつながることなので,これからもこういう視点を大切にしたいです。
◆天皇賞:ディープボンド 2着
◆NHKマイルC:グレナディアガーズ 3着
ここはどちらも無難に置きにいって,それなりの結果でした。もちろん勝ってくれればもっと良かったですが。
◆ヴィクトリM:グランアレグリア 1着!
◆安田記念:グランアレグリア 2着
ここはローテ不明でどちらかを勝ってくれれば…という作戦。1,2着なら上々ですが,安田記念を勝ってくれたほうがボーナスポイントなのですよね。まあ,ダノンキングリーの指名は無理でしたから仕方ないです。
◆オークス:サトノレイナス 不出走!
今回の指名馬の中でもかなり自信のある指名でしたが,まさかのダービー出走!…と思っている人がたくさんいるのではないでしょうか(苦笑)。今回唯一の不出走でした。
◆ダービー:グレートマジシャン 着外
無難にエフフォーリアという手も考えましたが,ここは賭けに出ました。やはり守りだけではベスト10入りは厳しいと思うので,この判断は仕方なかったかなと思います。まだ成長途上というような負け方でしたが,必ず良くなる馬だと思うので,今後も注目です。そういえば以前日記にも書いたように,ダービーはグレートマジシャンとエフフォーリアでワイド馬連の1点勝負をしたのですよね。思い返せば,もうこのときから心が決まっていた……ということだったのですね。
◆宝塚記念:クロノジェネシス 1着!
出走さえしてくれれば勝てると思っていましたが,その通りでした。凱旋門賞,期待しています!
◆チーム:Go Racing 4位
惜しかったです。ここは,これからも自分の予想とできるだけリンクしているチームを推すだけです。
番組を見ていて,馬産地通信チームがオークスでユーバーレーベンを指名していたのは,ちょっと感動しました。先日グリーンチャンネルで岡田総帥の追悼番組をやっていましたが,総帥の想いをしっかり受け止めたからこその指名ですよね。競馬って,つまりは想いの継承だよな…と,つくづく思います。
****
【POG2021-2022】
現在の指名馬はこちら。
牡:コマンドライン 新馬1着
牡:フィデル 新馬1着
牝:ベルクレスタ 新馬2着
牝:マニカルニカ 新馬3着
牡:コナブラック 新馬3着
牡:キラーアビリティ 新馬5着
指名枠あと4頭
フィデルのポイントは現時点ではまだ反映されていないのでわかりませんが,先週時点では9,287位(42,563人中)でした。勝った馬も負けた馬も,デビュー戦としてはまずまず今後が期待できる内容で楽しみです。netkeibaのPOGでは,登録を確認してからデビュー前日に選ぶので未出走に終わることはほぼありません。競合もありませんし,もちろんお金もかからないので,ゴリゴリの評判馬中心です(笑)。まあそんな中でもこだわりの基準はあるので,いつも10頭選びきらないうちに秋を迎えることが多く,11月頃に駆け込みで10頭目を選ぶなんてこともよくあります。今年は現時点で6頭ならまずまずのペースではないでしょうか。やはりダービーのポイントは大きいので,残り4頭は牡馬を選びたいところです。牝馬はすでに選んでいる2頭にできる限り頑張ってもらいましょう。
添付画像は今年のハーツ初指名,フィデルのパドック写真。現地に行った馬友が送ってくれました。ありがとうね♪
****
夏競馬,収支は乱高下しますが,なんとかやっています(笑)。大穴に振り切って楽しみましょう♪
ではまた。
※追伸
フィデルの分が加算されて4,996位(43,838人中)まで上がりました。
-
のりさん
逆天馬さん,ありがとうございます♪
POG,残りの候補はもう決まっていますか?ディープインパクト産駒で固めるとなると,秋デビューが勝負でしょうかねえ?
2歳から活躍したディープインパクト産駒で,そのままクラシックでも活躍したのはコントレイルくらいしかいませんから,秋デビュー組狙いがちょうどいいと思います。
大谷選手,今日の読売に「野球が好き」ということが原動力なのだというコラムがありました。成功するか失敗するかの基準ではなく,自分がワクワクする選択をしているだけなのだ,と。
好きこそものの上手なれとは昔から言いますし,努力や根性も大事ではあるのでしょうけど,それ以上に「好きは最強」なんですよね。
競馬予想も同じかなあと,最近つくづく思います。無理せず,楽しくいきましょう♪ -
逆天馬さん
こんばんはお疲れ様です(-_-)
炎の十番勝負
私は28Pでした( ̄▽ ̄;)
1着はワールドプレミアとクロノジェネシスの2頭だけという結果。
POGはまだ1頭(コマンドライン)のみ。
今年はディープインパクト産駒で固めます
馬券の調子が絶不調なので今週はお休みします。
俺プロはポイントが下がらないので参戦予定です(笑)
今は競馬より大谷翔平選手の活躍に期待しています -
のりさん
かずちゃんさん、ありがとうございますm(_ _)m
十番勝負、かずちゃんさんはよく一発目を当てているイメージがあるので、そこを見習いたいです。全体的にはたしかによく来てくれているのですが、一番人気が多いですし、実馬券では相手抜けが多かったような気がします(^_^;。
POG、去年は私もやる気が低くて最終的にはムリヤリ10頭えらんだのですが、それでは思い入れもありませんし、ただ参加しただけでした。ムリにやるものでもないのかもしれませんね。
何事も楽しんでやるのが一番なのでしょうね♪ -
かずちゃんさん
のりさんこんばんは
炎の十番勝負!今回はとても難しかったですよね
自分は1着は最初と最後が当たっただけで26Pしか獲れませんでした2歳戦は完全に見誤りましたね。
のりさんの38Pは7頭も馬券に絡んでいて流石ですね。自分のは4頭しか絡んでないので完敗です!秋は巻き返せるようがんばります
新シーズンのPOG、のりさん好調な出足ですね自分は今回は何かヤル気が薄くてまだ1頭も選んでないんですよね。まだクラッシックを獲る馬は出ていないことを祈ってこれからボチボチ選んで行きたいと思います -
のりさん
えいきちさん、ありがとうございますm(_ _)m
おおっ、勝ち上がった2頭ですね。コマンドラインはマイルよりも距離を延ばして良さそうですし、フィデルは本気を出さずに勝ちました。
どちらも楽しみです♪ -
えいきちさん
コマンドライン
フィデル
のりさんとかぶってます
来春楽しみですね