307件のひとこと日記があります。
2021/11/30 13:37
【ウマ娘】スコーピオ杯おつかれさまでした。
注:ゲームの話しかしません。
少し遅くなりましたが、スコーピオ杯おつかれさまでした。
今回、ルームマッチで他流試合をしているときの手応えがあまりにも悪かったので、当初はB決勝に進んでそこでゴールドを取ればいいと思っていました。そのほうが楽にゴールドを取ることはできるので。
実際予選が始まったときも、round1はいきなり4勝してAグループ進出を決めたのですが、その後は2勝止まり。round2でも0〜2勝と手応えなし。
やはり今回はB決勝だなあ……と思いながらも、どうも今回は展開次第で強いウマ娘が変わる印象があるので、メンバーを入れ換えながら続戦していました。
そんな中、予選最終日、
先行エース・タイキシャトル
2番手・メジロマックイーン
デバフ&差しエース・グラスワンダー
の3人で臨んだところ……、
なんといきなりround2で5戦全勝かましてしまったのです
は?
マグレでしょ?
と思いました。
もう一度お試し……
今度は5戦4勝。
ウソでしょ?
ちなみに勝ったのはすべてタイキシャトル。
よほどこの組合せがいいんだな……
今回はメンバー次第で強いウマ娘が変わる……とはいえ、ここまで劇的に変わるかね……
しかし、これでグレードA決勝に進出です。
この3人では勝率9割!偶然の産物とはいえ、最初はBでいいやと思っていたとはいえ……、もうこの3人でいくしかない。
これなら期待しちゃってもいいですよねぇ?
期待したくもなりますよねぇ!?
さあ、来い!決勝!
ガコン!(ゲートの開く音)
…………(レース観戦中)
…………!!
………………!!!!
…………………………!!!!!!
いやぁ…………残念!
ライブラ杯に続き、結果はまたしても3位でした。
逃げ2先行5差し2の脚質分布で、
メジロマックイーンは4番手(固有発動せず)
タイキシャトルは6番手(固有発動せず)
グラスワンダーはデバフ&乗り換え上手などスキルをバシバシ発動していましたが最後方追走ではさすがに届かず。
と敗因は明白ですが、そもそも勝ったゴールドシチーが強すぎて、おそらくこちらがベスポジ取れても勝てなかったと思います。
あー、プラチナは遠い……。それどころか、またシルバーで終わってしまったのも悔しいです。せめて2位に入ってゴールドを取りたかったですが……
しかし、行けると思えばプラチナを狙いにいくのは当然です。また強いウマ娘を作れたらチャレンジします。作れなかったら、こそっとB決勝に回ってゴールドを狙いに行きます(笑)
サジタリウス杯、大方の予想通り有馬記念が舞台ですね。強いマンハッタンカフェを作りたいです。
ではまた。
↓ウマ娘フレンドはこちら
ID:225 838 579
ユーザー名:ぽぽりん