4件のひとこと日記があります。
2014/04/21 18:58
シービー一族見参!
久々の日記が、まさか自己紹介文を間違えて掲載してしまうとは(T_T)
改めまして…皆さんご無沙汰しておりますm(__)m
スタホ2では、同一馬での全冠制覇を成し遂げたところまでは、日記に書き綴らせて頂きましたが(’-’*)♪
実は…ミズホ厩舎最大の目標であり、念願であった『ミスターシービィ(シービー)の三冠制覇』を、最後の最後に見事成し遂げる事が出来ました☆(≧∇≦)
残念ながら、私が通っていたホームが閉店となり、みんスタの仕様も変わってなかなか入れなかったり、私自身もバタバタと慌ただしい時期があったため、しばらくスタホからも、ここからも離れていましたが(T_T)
身辺が落ち着いた事と、スマホにもやっとこさ慣れてきて、無事に帰ってくる事が出来ました?(^-^)/
これからもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
これを機に、私も1からですがスタホ3を始めてみる事にしましたd=(^o^)=b
さて、早速ですがミズホ厩舎のかわいい、私の息子娘たちをご紹介です( v^-゜)♪
これぞまさしく!シービー君の一族です☆馬名だけですが(^^)v
スタホ3で、スタホ2のノウハウが通用するかわかりませんが、シービーの名前が新しいホームでも響き渡る事を夢見て、精進していきたいと思います!(o≧▽゜)o
ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致しますm(__)m
それにしても、ハープスター…あれはまさしく、ミスターシービーの生まれ変わりだ!
岡部さん!ドン尻強襲は近代競馬でも通用するじゃないですか♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
-
りょうへいたんさん
ライアンさん>
岡部さんの近代競馬理論は、まずスタートに及第点が付けられる子じゃないと無理です\(>_<)/
スタートが下手なディープが捲り差しで時代を築いた事は、岡部さんの理論が必ずしも正しい訳ではない証だと( ̄ー ̄)
シービー戦法で勝った岡部さんが自嘲気味に認めたコメントで、岡部さんも丸くなったんだなぁと思いました(≧∇≦)
ミズホ厩舎はシービーのための厩舎なので殿一気の脚質オンリーです( v^-゜)♪ -
ライアンさん
そう言えば岡部さんは先行信者と言っても過言ではないくらいの優等生好きでしたね
スプリングステークスでマティリアルに乗った時
「ミスターシービーしちゃった」とか言ってましたもんね
ミズホ厩舎
頑張ってください! -
ライアンさんがファイト!と言っています。
-
ライアンさんがいいね!と言っています。
-
りょうへいたんさん
コタチャン>
コタチャン!覚えていてくれたんだ!\(^o^)/しばらくのご無沙汰で申し訳ないm(__)m
見つけてくれて本当にありがとう!( ☆∀☆)
コタチャンのアバターがシービーのままでいてくれて、と〜っても嬉しいよ!(///∇///)
コタチャンの活躍は、日記で拝見させてもらうね(’-’*)♪
これからもよろしくお願い致しますm(__)m -
コタチャンさん
りょうへいたんさんこんばんは〜(^o^)/お久しぶりですm(_ _)mコタチャンです!お元気で何よりですo(^-^)oここ最近は日記出してませんが過去の日記を見てくださいo(^-^)o
-
りょうへいたんさん
えいめいさん>
こんばんはo(^o^)o
ミニゲームみたいな機能に…まさかそんな重要な要素があったとは!(゜ロ゜;
ご指南ありがとうございます( v^-゜)♪
馬券はライドしか打たないので、少しずつやってみたいと思いますp(^^)q
スタホ3は…慌ただしくて時間が足りないですね(≧∇≦) -
えいめいさん
こんばんは!
始めた頃は、メダルいくらか余裕有るなら、右下のカジノのポーカーをブン回しましょう!
アイテム、SHボチボチ増やせますよ♪ -
りょうへいたんさん
ふぅさん>
長すぎて入りきらなかったです\(>_<)/
シービーの継承者になってくれると嬉しいですね!(o≧▽゜)o
ハープスターは男たちにも、そして岡部さんの近代競馬理論にも負けないはずです!p(^^)q -
りょうへいたんさん
ふぅさん>
こんばんはo(^o^)o
スタホ3は2と全く違うんですね…( ̄□ ̄;)!!
なんせ、血統の知識が全くないので、かな〜り不安の中で駆け出してみましたが\(>_<)/
★の多い馬を押さえるように、イベントの時は鼻息を荒くしておきます( ☆∀☆)
シービーのドン尻強襲も、当時は賛否両論あって、そんな中で吉永さんは結果を残す事で、何も語らずにシービーと駆け抜けていきましたね( ̄ー ̄)
吉永さんは、シービーの事を知り尽くしていたからこそ、シンガリにこだわった訳で、川田くんもハープスターの事をデビューした時から今日まで、手綱を通して感じるものがあるからこそ、シービーを彷彿とさせる、ファンの心を鷲掴みにしてしまう、後方一気の戦い方で挑んでいるんだと思います( v^-゜)♪
後は、結果を残していく事でハープスターの物語を書き綴り、ミスターシービーの継承者になってくれると嬉しいで