2件のひとこと日記があります。
2015/10/17 22:45
忘れてたが繰り返される…のを止める、そして荒れよ
秋華賞。
紅葉を待つ京都の淀で行われる牝3G 1である。
牝馬限定のレースは荒れる時は三連単で半端ない高配当が飛び出す。
馬の力差が歴然としている事が多く、しかもそれがそのまま結果として現れやすいのか?
順当決着が往々にしてあるんだろう。
それでみんなの買い目がかたより、マルチ→フォーメーションへと点数を絞りさらにかたよる。
だからかちょい荒れ感覚の結果でも意外と配当がついている。
おっとっと荒れたねーでは50万円くらい。
桜花賞についての世間のイメージは『荒れる』と僕は捉えている。
だから買う時は荒れる前提で保険をかけずに買った。(一昨年前の)
長い冬を越え成長し、精気みなぎる春に、中でも急速成長を成し遂げる馬がいるんだろうか。
秋華賞は荒れないイメージ。
しかし、『女心と秋の空』。
いつぞやかテレビで、工場のライン作業は女性の方が向いているというのをやっていた。
真面目で正確さにおいて男性より優れているという。
どうやらコツコツとコンスタントに結果を出すみたいだ、メスという性別は。
その植え付けられたイメージをたまに女心がぶち壊す時、大荒れとなるもよう。
京都のコースは前が残る。
頭の片隅に置いてはいるが、いつの間にか新聞や、ネット○イバや、テレビに踊らされ、いったいった馬券や、いったいったいっちゃった馬券を買い忘れる。
決まって重賞の時に前残り高配当を取り逃がすのだ。
今回、しっかり覚えているぞ前が残る事を。
ここに書いたからさー
ミッキークイーン(一番人気)
タッチングスピーチ(二〜三番人気)
人気上位は中段から後ろ想定、しめしめ。
ルメさんするする上がってこないでね。
今回、馬券は前につけれるレッツゴードンキ以外の馬を軸にマルチ勝負。
人気どころが来ないで当たればあっつい馬券やでしかし。
きっと2着か3着に来てしまうんやろなーしかし
朝釣りに行ってまた忘れんようにせんとなー
前残り。