613件のひとこと日記があります。
2019/08/31 11:51
競馬ミステリー小説
島田サンの『キリングファーム』。面白かったけど、なんだか突拍子もない話だったなぁ(笑)。このシリーズまだ続けるようだけど大丈夫?
本城雅人サンの『騎手の誇り』はミステリーっぽくはなかったけどこれはなかなか面白かったですね。『偽りのウイナーズサークル』は何年も前に買ったまま読んでなかったけど『騎手の誇り』が面白かったので続けて読んでみました。こちらは・・・、ウ〜ン、まあまあかな(笑)。最後の局面にきてキャラの性格変えちゃうのってどうなの?
-
はなじろうさん
ディック・フランシス全集、あるいは新装版みたいな形で出たら買ってみようかななんて思ってますが、全集だと数冊読んで満足してしまうというあるあるが怖いんですよね(笑)。
-
冬の海さん
古い順番に読もうと5,6作品しか読んでいないD.フランシスですが、『興奮』は忘れられないです。カラクリを思い出すだけで怒りに震えますけどね"(-"-)" 『赤毛のアン』シリーズみたいに多作ですよね(子どもの頃に順番に読んでいましたが、そのうちウンザリしてきて…後に作者も然りで、アンを殺しちゃおうと思ったとの発言を見て衝撃を覚えました。フランシスは長い一休みです(^-^;)
-
はなじろうさん
冬の海さんありがとうございます。競馬のミステリー小説といえばディック・フランシスですよね。私も1冊も読んだことないけど、いずれは読みたいなと。でもあの膨大な量をみるとなかなか手がでないんですよねぇ。
-
冬の海さんがいいね!と言っています。
-
冬の海さん
うーん『騎手の誇り』は☆一つ半でしたが、未だ未読のディック・フランシスを読んだ方が良さげですね(^-^;
-
はなじろうさん
ますく555さんありがとうございます。本城雅人サンは今「優駿」でも小説を連載しているんですが、こちらは正直何を伝えたいのかサッパリわからないんですよね。作品の出来の落差が激しいような(笑)。
-
ますく555さんがいいね!と言っています。